
[安来市オープン]地元農家の食材のランチ&スイーツ!『SHERIE CAFE』は農家さんへの愛いっぱいのカフェ


いきなりですが安来市の農家さんの漫画を紹介!?(どういうこと?)
……どうやら安来市でお米を作っている農家さんのお話のようです。
イラストのタッチからやさしさが伝わってくるこの漫画を紹介しているのは、今年、安来市にオープンしたカフェ『SHERIE CAFE(シェリーカフェ)』。
安来の農家さんを応援するアンテナショップ的カフェ『シェリーカフェ』
安来市の総合文化ホール『アルテピア』内にある『SHERIE CAFE』。
”安来市や山陰の素晴らしい生産者の方々をもっと知ってほしい”と、地元食材にスポットライトを当てたアンテナショップになっています。
味も栄養バランスも抜群の「プレートランチ」が味わえます
ある日の「プレートランチ」(1100円)は、「ハンバーグ」のメイン料理に加えてお惣菜5品、スープ、ごはん、お漬物と品数豊富で栄養バランスも◎。
お米は先ほど漫画で紹介した安来市の農家・吉村さんが無農薬・無化学肥料で育てる「古代米」。
そのほかにも魅力的なランチ&モーニングがいっぱい
こだわりの“安来市産”スイーツも見逃せません!
販売開始から人気のブドウ盛り盛りの「ぶどうパフェ」(1078円)!
『足立ぶどう園』のピオーネやシャインマスカット、神紅といろ~んな種類のブドウがたくさん入っていて、“贅沢”を極めた幸福感満載なひと品!
ついつい見てしまう、安来農家さんたちの物語
漫画を描かれたのは、安来市出身の漫画家・「柏屋コッコ」さんによって手掛けられたものです。
「古代米」を作る吉村さんのほか、『足立ぶどう園』の足立さんのストーリーなども紹介してあり、つい画面をスワイプして、物語を追ってしまいます♪
『SHERIE CAFE』に加えて農家さんの愛も感じられる愛情たっぷりのこだわり料理を味わえば、やさしい気持ちになれそうですね。
SHERIE CAFE
シェリーカフェ
電 話:0854-21-0101
住 所:島根県安来市飯島町70 アルテピア内 [MAP]
営 業:10:00~17:00
休 み:火曜*アルテピアの閉館日に準ずる
駐 車:あり
情 報:Instagram
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
日刊webラズダ編集部。鳥取県出身の元栄養士でありながらもっぱら食べる専門。
食べること、週末のビールをモチベーションに日々の業務に取り組んでいる(らしい)。好きな食べ物は大豆製品。最近のブームは焼肉。
ラズダ公式Instagram
あつきちのInstagram