
[松江市]住宅街にある春っぽい公園『うぐいす公園』で春探し♪【公園であそ部】


春っぽい鳥の名前がついた公園で春探し?
松江市浜乃木にある可愛らしい名前の公園へ。
『うぐいす公園』!
春が近づくころにウグイスでもやってきて、ホーホケキョと鳴くんでしょうか?
公園の近くには中華料理の『桃仙閣』や『ジャスミン』があるので、ランチの後のひと遊びにもピッタリな場所ですね。
公園内は充分に走り回れる広場と、遊具で遊べるスペースとで分かれています。
コンビネーション遊具の中を覗いてみると可愛いデザイン発見!
花の葉っぱのところに足を掛けるようになってるんですね。
こんなカラフルな色合いも公園ならでは。
今の時期に見ると梅の花っぽく見えてくる!
遊んだり、買ってきたお弁当食べたり、ベンチに座って休んでみたり
充分に走り回れる芝生では鬼ごっこやかくれんぼをしたり。晴れた日には日光浴も気持ちが良さそう。
樹木も植えてある自然いっぱいの公園で、ゆっくり過ごしてみてはいかがですか~?
うぐいす公園
ウグイスコウエン
住 所:島根県松江市浜乃木6-23 [MAP]
駐 車:なし
【公園であそ部って?】全力で“子ども”に戻る「公園の魅力“再発見”コラム」
公園といえば、子連れさんはもちろん、散歩をしたり、愛犬と一緒に散歩をしたり、天気の良い日は乾いた芝生の上で寝転がったり。
言うまでもなく利用方法は人によって様々。最近では運動不足解消にウォーキングを楽しむ人も増えてきています。
このコラムは、米子・松江・出雲エリアを中心に様々な公園に突撃し、童心に返った筆者が全力で公園の魅力を筆者視点で余すことなく(?)紹介していくコーナーです。
カテゴリー:コロナに負けるな!安心スポットまとめ
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
日刊webラズダ編集部。鳥取県出身の元栄養士でありながらもっぱら食べる専門。
食べること、週末のビールをモチベーションに日々の業務に取り組んでいる(らしい)。好きな食べ物は大豆製品。最近のブームは焼肉。
ラズダ公式Instagram
あつきちのInstagram