
【おかたづけ”エバラPOINT”vol.7】優秀!オススメ100均グッズで袋を収納!スッキリ&使いやすく!
教えてエバラさん


【エバラPOINT!】優秀100均アイテムでレジ袋をスッキリ収納
レジ袋有料化が進み、スーパーで買い物をする時にはマイバッグを持参している人も多くなってきました。
とはいえ、レジ袋はお家の中でどんどん溜まっていきます。引き出しや、ケースの中からあふれんばかりの状態の方も多いと思います。しかも、袋のサイズはバラバラ……。
我が家では引き出しに収納していますが、100均のケースを使ってサイズごとに分けて収納しています。
レジ袋をいちいち丁寧に畳むのは手間なので(めんどくさがりです私……)ざっくりと折りたたんで入れるだけ!
引き出しを開けてサッと取り出せる優秀100均グッズです。我が家は良く使うジッパー付きの袋も2種類のサイズに分けて収納しているので、子どもたちもいちいち私に出してもらわなくても自分で取り出せて、ママいらずです♪
カテゴリー:暮らし
この記事を書いた人

整理収納アドバイザー
教えてエバラさん
「田舎で片付ける女」こと、整理収納アドバイザー1級・2級認定講師の資格を持つ“おかたづけ”のスペシャリスト。出会った人を元気にしてくれるエネルギッシュな人柄で、山陰各地で「おかたづけ」に関する講演も実施。そのほか、テレビ・ラジオ・雑誌等、出演、執筆も多数。
【HP】:https://ameblo.jp/tomomi-ebara/
http://okatazuke.ryu-tsu.jp/