
金利だけで選ぶのは損!?JAしまねで考える「はじめての住宅ローン」編【ラズダ広告】


金利だけじゃない!JAしまねで始める「はじめての住宅ローン」選び
―とある日の、とある会議室にて
《????》
やっぱり低金利を推さなくちゃ・・・
《????》
でも、それだけだと魅力が伝わらなくない?
《一同》
う~~ん・・・
《いしやん》
なんの話をしてるんですか?
《JAしまねの人》
JAの住宅ローンで、金利以外の“良さ”をどうやって伝えようか?って相談してたんですよ。
《いしやん》
え!?金利こそ正義では?安いと返済も楽だしさ。
《JAしまねの人》
いしやんさん、低金利だけでローンを選ぶのはもったいない!
せっかくなので今回は“金利以外”のJA住宅ローンの良さをお伝えします!
住宅ローン選びは金利だけじゃない!見落としがちな重要ポイント
【そもそも】住宅ローンの金利、上がるリスクを知っていますか?
《JAしまね周藤さん》
改めて、よろしくお願いします!いしやんさん!
《いしやん》
よ、よろしくお願いします(ドキドキ)。
《JAしまね周藤さん》
早速ですが、住宅ローンを選ぶ際に気になる「金利」。大きく分けて「変動金利型」と「固定金利型」があるのをご存知ですか?
《いしやん》
返済時の金利が変わるか、固定で変わらずか、ってことですよね?
《JAしまね周藤さん》
だいたい合ってます!
それぞれの特徴をまとめるとザっとこんな感じ。
変動金利型 | ・一般的に固定金利型よりも低金利に設定されていることが多い。 ・「変動」の名前の通り、景気の状況などにより金利が変動(返済額も変動)する可能性あり。 →当初は低い金利で返済を抑えられるが、将来的に金利が上がるリスクもある。マメに金利をチェックできる人向け。 |
---|---|
固定金利型 | ・変動金利型に比べるとお得感は控えめ。 ・完済まで金利は固定なので、返済計画が立てやすい。 →金利のお得感が少ない分、安定感は抜群。「いずれ金利が上がるかも・・・」と考える人にオススメ。 |
《いしやん》
金利が低い「変動金利型」一択な気もするけど、金利が上がった時のリスクを考えると「固定金利型」も捨てづらい。
車と違って、家って高い買い物だし、慎重にならざるを得ない・・・。
《JAしまね周藤さん》
実際、パッと見の金利が低い「変動金利型」に魅力を感じる方も多いんですが、将来の不安は尽きないですよね。
普段の生活費はもちろん、老後の積み立て、子どもの教育費、車の維持費や購入費、家のメンテナンス費用だってかかりますし。
《いしやん》
金利が低いことに越したことはないけど、返済も長~い住宅ローンの場合、もっと長期的な目線で考える必要がありそうですね~。
JAしまねの住宅ローンは最長40年!当初固定期間も最長15年!
《いしやん》
変動金利型のお得感もあって~
将来の心配に備えられる
そんなイイトコドリな住宅ローン、ないかなぁ~(ボソボソ)。
《JAしまね周藤さん》
JAしまね、用意しました。
変動金利のお得感+固定金利の安心感=イイトコドリの住宅ローン!
《いしやん》
マジで!?
《JAしまね周藤さん》
特約金利として契約開始から最長15年間は、お得な金利で据え置き。その後は変動金利へ移行するんです。
変動金利の場合、「将来、メッチャ金利上がるかも」という不安がつきまといますが、JAの住宅ローンは上限金利が決まっているので、不安は最小限にとどめられます。
《JAしまね周藤さん》
「変動金利型」は年2回、金利の見直しをしますが、最初から上限金利が決められているので、予想以上の支払いになりにくいんです。
《いしやん》
それなら返済計画も立てやすそう。
《JAしまね周藤さん》
さらに、JAしまねの住宅ローンの返済期間は最長40年まで!
《いしやん》
おお~。それだけ長期間を設定できるなら、今住んでる賃貸アパートの家賃並みに返済額を抑えられそうですね。
《JAしまね隠岐さん》
小さなお子さんがいる場合、将来的に小学校~高校、そして大学と、何かとお金もかかるタイミング。
そんな時、15年間はお得な金利に据え置くことで、返済計画が立てられると、少しはみなさんの心の負担も減るのでは?って考えでいます!
《いしやん》
確かに。子どもの成長につれて、学費だけじゃなくて服や交通費、車の買い替えだってありますもんね。
その時期に返済額を抑えられるのはメッチャ助かるわ!
《JAしまね隠岐さん》
「低金利」自体はとっても魅力的ですが、返済計画=将来設計を考慮して、納得のいく答えを出していただきたいです!
JAしまね住宅ローンの隠れた強味「留保金」。これが地味にキクー
《JAしまね周藤さん》
いしやんさん、住宅ローンのお金が振り込まれる時、つまり融資実行されるタイミングはいつかご存知ですか?
《いしやん》
考えたことなかったけど、ローン審査が通って、契約書にハンコ押して1週間後とか?
《JAしまね周藤さん》
実は一般的な住宅ローンの場合、建物が完成・引き渡し後に融資が実行されるんですよ。
《いしやん》
え!? ってことは、土地代やら何やらは、一旦立て替えとかなきゃいけないの・・・?
《JAしまね周藤さん》
そうなんです。建物完成までに契約金や中間金など様々な資金が必要になるんですが、融資実行まで時間が空いちゃうんです。
なので、融資実行までの間、住宅ローンとは別途の融資契約が必要。業界的にはこれを「つなぎ融資」と呼びます。
《いしやん》
えーーー!!二度手間じゃん!
余分に金利払わんといけんし、手間も増えるしー。
《JAしまね隠岐さん》
そこで、JAしまねでは「留保金」制度を設けています。
融資金額を「留保金」としてJAしまねでお預かりし、そこから、工事の進捗状況に合わせて、簡単な手続きで資金の払い出しがいつでも可能。
契約は一度で済みますし、払い出しをしていない留保金に利息はかかりません!
つなぎ融資を契約するための余分な手数料や印紙代などもナシ!
ちょっぴり金利は上がるけど、安心感がグンと増す「特約付き団信」
《JAしまね周藤さん》
住宅ローンをご契約いただくと、「団信(団体信用生命共済)」に加入することになります。
団信とは、契約者様に万が一のことがあった場合、共済金を住宅ローンの弁済に補填する制度のこと。
この団信に、特約(オプション)を付けることで、金利はちょっぴり上がりますが、カバーできる範囲を広げられるんですよ。
《いしやん》
そんなのあるんですね。返済期間が長い分、ガンや事故といった万が一との遭遇率も高いだろうし、備えておけるのはありがたい。
「特約付き団信」でより安心に!
三大疾病保障特約(金利+0.1%)
★ガン・急性心筋梗塞・脳卒中に備えられる。
★所定の条件に該当した場合、住宅ローン残高0円に!
※お借入時の年齢が50歳以下の方が対象
長期継続入院特約(金利+0.1%)
★長期にわたる入院期間中の住宅ローンをJAが返済。
★入院期間最大36か月まで保障!
9大疾病保障特約(金利+0.3%)
★ガン・急性心筋梗塞・脳卒中・高血圧症・糖尿病・慢性膵炎・肝硬変・慢性腎不全・ウイルス肝炎の9大疾病に備えられる。
★所定の条件に該当した場合、住宅ローン残高0円に!
※お借入時の年齢が50歳以下の方が対象
《JAしまね隠岐さん》
この団信、一般的な住宅ローンの場合、融資実行(建物引き渡しのタイミング)で団信加入となります。が、JAしまねの場合、留保金制度がありますので、契約して早々から団信が適用されます。
《いしやん》
家を建てるってなったら、時間もかかるだろうし、その期間を保障期間に入れてくれるのはありがたいな!
《JAしまね隠岐さん》
数字だけでなく、こういった“安心要素”も住宅ローンを選ぶうえで大切なポイント。
なので、「金利が低いのは分かったけど、ほかには?」の視点で、探してみていって欲しいですね。
【ワンポイント】こんな制度・サービスもあります!
おまとめ住宅ローン
ほかの銀行で自動車ローンや教育ローンなどを利用している場合、それらをJAしまねの住宅ローンにまとめられます。
総額500万円まで、借入期間は最長35年になるものの、ローンにかかる支出を一本管理できるので返済計画も立てやすい!
お子さんの人数に応じて金利引き下げ!
お子さん一人につき、年0.1%(最大0.3%)も金利を引き下げてくれます。
そのほかにも、他の金融機関からの借換、JAネットバンク利用者などによる金利引き下げ項目もたくさん。
ささやかだけど“ちょっとイイ”JAしまねの推し
《いしやん》
「JA」って聞くと、農家さん以外は借りられないイメージあるけど、私も借りられるの?
《JAしまね隠岐さん》
もちろんご利用いただけますよ!
私たちJAは「農業協同組合」という団体なので、農家のみなさんだけがご利用になるイメージがあるかもしれません。ですが!地域のみなさんにもご利用いただけるんです。
《いしやん》
そもそも「JA」って?普通とは何が違う?
《JAしまね隠岐さん》
「JA」は地域に根差した協同組合。農家のみなさんを総合的にサポートすることはもちろん、地域のみなさんの暮らしを支えています。
《いしやん》
私の暮らしも支えてくれる!?!?
《JAしまね隠岐さん》
もちろんです!
「JA」では住宅ローンや貯金などの金融、自動車などの共済(保険)、いしやんさんが毎日食べているお米や野菜も、JAの事業と関りのあることがた~くさん!私たちJAを身近に感じてもらえました?
《いしやん》
すでに支えてくれてたんですね!(笑)。ありがとうJAさん!
《JAしまね隠岐さん》
そうそう!話は変わりますが、「おさいふカード」も作っておくといいですよ。
Aコープやラピタ、ガソリンスタンドのJA-SSなどを利用すると、ポイントが付与され、それを使ってお買い物することも。
さらに!住宅ローンも年に1回、残高に応じてポイントが加点されます!
《いしやん》
へ~!初めて聞いた!
それこそ、生活圏内に利用可能店舗があるなら、JAしまねの住宅ローンを利用するのも一策ですね~。
《JAしまね周藤さん》
最近では、地方の銀行や郵便局の窓口撤退が話題になっていますが、JAしまねの店舗数は2022年8月末現在で104店舗、ATMについては210台あります。
《いしやん》
(確かにJAの窓口って、田舎ほど見る気がする・・・)
《JAしまね周藤さん》
さらに、住宅ローンで言えば、令和4年度から隠岐エリアを除く県内全地区にローンセンターを設置しました。
これにより、住宅業者さんと連携とりながら、みなさんの家づくりをサポートできるように。事前にご相談いただければ土・日曜の対応も可能ですよ!
《いしやん》
土・日曜対応OKは、地味~にありがたい!
週末なら家族と一緒に相談も行けるし!やっぱ、将来にかかわることだから、家族と話したいしな。
《JAしまね隠岐さん》
あとは、実際相談に来られた方に対しては、できるだけ緊張されないように話すよう心がけています。
こういう場所の窓口って緊張しますし(笑)。
《いしやん》
そうなんですよね。しかも金額がデカイからビクビクしちゃう。
《JAしまね隠岐さん》
なので、何気ない話からスタートして、まずはその方が「何で悩まれているか」を聞こうと頑張ります。
そのうえで、賃貸住まいなら家賃と比較したり、ご家族の状況に応じてサービスを深堀して説明したり。
《いしやん》
“話、聞きますよ!”ってスタンスだと、あれこれ悩みを吐き出せそうですね。
《JAしまね周藤さん》
あくまでJAは「相互扶助の精神」をもとにした組織。なので、お悩み相談室のように考えてもらえたらうれしいですね。
《JAしまね隠岐さん》
といっても、あまりプライベートすぎてもアレですが・・・(笑)。
《いしやん》
そんなテンションだと、一度ならず、二度三度と来ちゃいそうですけど?
《JAしまね周藤さん&隠岐さん》
ぜひに!
《いしやん》
いいの~!?
JAしまねの住宅ローンまとめ
★長い固定期間と上限金利付きの変動金利で「固定型」と「変動型」の“イイトコドリ”!
★返済は最長40年OK!
★数字に表せない魅力がてんこ盛り!
★JAしまねの住宅ローンは土・日曜も相談OK
★JAしまねの人は話しやすい!相談しやすい!
JAしまね 島根県農業協同組合
電 話:0852-67-7741(金融部金融企画課)
メール:kinyukik.hon@ja-shimane.gr.jp
住 所:島根県松江市殿町19-1
情 報:HP
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部スタッフ。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
「日刊webラズダ」では編集デスクを務めています(ただの机です)。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式Twitter
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ