
【おかたづけ”エバラPOINT”vol.9】毎日Happyクローゼット!!クローゼットの中がスッキリのヒミツ☆
教えてエバラさん


【エバラPOINT!】アイテムをグループごとに分ける&ハンガーを統一すると“スッキリ”クローゼットに♪
毎朝クローゼットを開けた瞬間、モチベーションが上がりますか? オシャレをするのが楽しみになりますか?
何を着ようか迷う……、モチベーションが上がらない……。そんなガッカリクローゼットとはお別れしませんか。
“ハッピークローゼット”にするためには、まずアイテムごとに分けるのがポイント。
トップス→スカート→ズボン→ジャケット→コート→スカーフと、洋服を着る順番にグルーピングすると迷ったり探したりしなくて済みます。
グルーピングしたらさらにその中を色ごとや季節ことなど自分ルールを作って分けるとよりに使いやすくなります。
クローゼットのハンガーは統一するとスッキリ感が増しますよ~!
選ぶ時には 洋服にたくさんの色が使ってあるので、ハンガーはシンプル系かモノトーンなハンガーを選ぶとカラフルな色の洋服があるクローゼットがスッキリまとまります。
ぜひ、快適な山陰生活の参考にしてみてください!
カテゴリー:暮らし
この記事を書いた人

整理収納アドバイザー
教えてエバラさん
「田舎で片付ける女」こと、整理収納アドバイザー1級・2級認定講師の資格を持つ“おかたづけ”のスペシャリスト。出会った人を元気にしてくれるエネルギッシュな人柄で、山陰各地で「おかたづけ」に関する講演も実施。そのほか、テレビ・ラジオ・雑誌等、出演、執筆も多数。
【HP】:https://ameblo.jp/tomomi-ebara/
http://okatazuke.ryu-tsu.jp/