ピーク間近かも。日南町『大石見神社』で見られる珍しいイチョウの木

編集部あつきち
編集部あつきち

葉っぱにくっつくギンナンがかわいい。日南町の紅葉の名所『大石見神社』

山陰各地で紅葉が見ごろ!

黄や朱色の葉っぱが目を癒してくれる紅葉シーズン。どこか、お出かけされましたか?

今回紹介するのは、鳥取県日南町にある『大石見神社(おおいわみじんじゃ)』。なんでも珍しいイチョウの木があるらしい。

神社までは米子市内から車で約1時間。中海圏から向かう人は、紅葉観賞に加えてドライブも楽しめます。少し標高の高い場所にあるので、気温はちょっと低め。

それにしても、珍しいイチョウの木ってどんな木だろう?

神社にお邪魔したのは11月7日。山門をくぐると、堂々たる社殿が待ち構えています。

紅葉ピーク時には、社殿の前がイチョウで埋め尽くされ黄色いじゅうたんに。訪問時は、パラパラと落ち葉が見られるほどでした。

『大石見神社』の場所、アクセス

『大石見神社』の住所は鳥取県日野郡日南町上石見819。

広い駐車場あり。

本殿前の2本の御神木のうち1本は天然記念物!

参拝を済ませ、境内をぐるりと散策。

社殿前に一対になる巨木があり、神社の御神木でもあります。珍しいイチョウの木は、2本の御神木のうち、社殿に向かって右側(東側)の巨木のことらしい。

↓写真の右側に立つ木が「オハツキ・タイコイチョウ」という種類のイチョウで、これが全国的にも珍しいものなんだとか。

「オハツキ・タイコイチョウ」
ちょっと覚えにくい名前だな~なんて印象でしたが・・・。

「オハツキ」は「御葉付」の意味。ほかのイチョウとは違って葉っぱの上に直接種子(ギンナン)ができるのが特徴。また、ここ『大石見神社』のオハツキイチョウは、葉の上に付く2つのギンナンが太鼓のような形に見えることから、「オハツキ・タイコイチョウ」と名付けられたみたいです。

「オハツキ・タイコイチョウ」の幹をよく見ると、コブみたいに盛り上がっているところがある! これも「オハツキイチョウ」の特徴とか。

『大石見神社』の「オハツキ・タイコイチョウ」は昭和45年2月20日に県の天然記念物に指定されました。

まだ青い部分もあったので、見ごろはこれからのよう。

黄色とグリーンのコントラストも、それはそれでキレイ。

全国的にも珍しい「オハツキイチョウ」。鳥取県内ではほかに、八頭町福本でも、見られるみたいですよ!

紅葉もこれから。まだまだ、楽しみたいですね。

大石見神社

オオイワミジンジャ
住 所:鳥取県日野郡日南町上石見819 [MAP]
駐 車:あり

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部

編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。

好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!

取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!

【あつきちの過去の記事一覧はこちら】


あつきちのInstagram