【鳥取市・倉吉市ほか】5/25(土)26(日)開催のイベントまとめ。湯梨浜町で初夏の自然ウォッチング

編集部みずっち
編集部みずっち

5/25(土)・5/26(日)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベント特集

みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。

「ラズダ」では、日ごろからイベント情報を各地から提供いただいています。その中から今回は、5/25(土)・5/26(日)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベントをピックアップ。

週末のお出かけの参考にしてみてくださいね!

★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!掲載申し込みはこちら

自然ウォッチング3 初夏の植物を見よう(湯梨浜町)

イベントDATA
ざっくり内容 湯梨浜町の今滝で初夏の植物観察会をしましょう。滝の近くで涼を感じながら、生き生きとした植物を観察します。
日程 5月25日(土)9:30~12:00
会場・住所 今滝(鳥取県東伯郡湯梨浜町北福)
料金 参加無料※5/12の9時より募集開始
詳細 自然ウォッチング3 初夏の植物を見よう(鳥取県東伯郡)の開催情報

JICA海外協力隊パネル展(鳥取市)

イベントDATA
ざっくり内容 「漠然と海外に興味がある。」「何ができるか分からないけれど、途上国のために何かしたい。」「日本での経験や技術を活かしたい。」JICA海外協力隊員として、それぞれの想いを抱え、鳥取県から世界へ飛び出し活躍している隊員たちのパネル展。現地で奮闘する隊員たちの様子を、写真を通して感じ取ってください。
日程 5月2日(木)~5月31日(金)9:00~17:00(最終日は~15:00)
会場・住所 鳥取県立人権ひろば21“ふらっと”(鳥取県鳥取市扇町21 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)2階)
料金 入場無料
詳細 JICA海外協力隊パネル展(鳥取県鳥取市)の開催情報

展覧会「竹細工2人展」(鳥取市)

イベントDATA
ざっくり内容 鳥取市因幡万葉歴史館カルチャー教室「使ってみたい竹細工」の講師をしている齋江範人さん、齋江仁美さんの2人展。県展出品作品40点を中心に展示。
また、講師に齋江範人さんと齋江仁美さんを招き、小学校高学年を対象とした竹細工の一輪挿しをつくるワークショップイベントが5月18日の13:30に行われます。事前に申し込みが必要となり、イベント開催日の1ヶ月前から申込みは受け付けがはじまります。定員は8名、料金は2500円となっています。
日程 4月27日(土)~6月2日(日)9:00~17:00※最終入館16:30
会場・住所 鳥取市因幡万葉歴史館 民俗展示室(鳥取県鳥取市国府町町屋726)
料金 観覧無料※常設展示別途
詳細 展覧会「竹細工2人展」(鳥取県鳥取市)の開催情報

【要予約】旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2024(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 昭和60年3月末に廃止となった国鉄倉吉線。
廃止後約30年以上経った今でも一部区間でレールやホームが当時のまま残され、全国的にも珍しい廃線跡として鉄道ファンやウォーキング愛好家にも人気のスポットとなっています。
通常は団体予約受付のみの旧国鉄倉吉線廃線跡トレッキングツアー。
個人でもご参加いただけるウォーキングオープンデーを月1回定期開催します。
専属ガイドと共に開放感あふれる自然、幻想的な竹林風景、限定公開のトンネルなど、楽しみながら歩いてみてはいかがですか?
ゴール後はせきがね温泉でリラックスしましょう!
日程 4月21日(日)、5月5日(日)、5月19日(日)、6月16日(日)、9月15日(日)、10月13日(日)、10月20日(日)、11月17日(日)9:45~
会場・住所 関金都市交流センター(せきがね湯命館隣接)集合(鳥取県倉吉市関金町関金宿1139)
料金 参加2000円(参加記念品、傷害保険料を含む)、未就学児無料(ただし参加記念品はなし)※各開催日の5日前までに要申込
詳細 【要予約】旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2024(鳥取県倉吉市)の開催情報

特別展「きらめき万華鏡ワールド」(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 のぞき穴の向こうに広がる美しくて不思議な世界。シンプルなもの、目も眩むような美しさが広がるものまで、世界中で愛される様々な万華鏡を集めた展覧会です。
万華鏡の中に入り込んだような体験ができる空間や、自分の姿が映し出されるユニークな万華鏡など、様々な体験ができるコーナーも。味わったことのない大スケールの万華鏡ワールドを体験しましょう!
日程 3月23日(土)~6月16日(日)9:00~17:00(最終入館16:30)
会場・住所 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2)
料金 【特別展】鑑賞高校生以上600円、小中生300円、未就学児無料【特別展+常設展セット】鑑賞高校生以上1200円、小中生600円、未就学児無料
詳細 特別展「きらめき万華鏡ワールド」(鳥取県倉吉市)の開催情報

いつでも作れるコーナー「生き物プラバンキーホルダー」(若桜町)

イベントDATA
ざっくり内容 野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作りましょう!
日程 4月6日(土)~6月30日(日)の土・日曜、祝日(GW除く)10:00~15:00
会場・住所 氷ノ山自然ふれあい館 響の森(鳥取県八頭郡若桜町つくよね635-175)
料金 参加300円
詳細 いつでも作れるコーナー「生き物プラバンキーホルダー」(鳥取県八頭郡)の開催情報

第50回 倉吉春まつり〜「くらしよし まち くらよし、“GO住(ごじゅう)”年プロジェクト」〜(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 山陰随一の桜とツツジの名所である打吹公園を中心に、「倉吉春まつり」として市内各所で大小さまざまなイベントが催されます。お花見とともに、倉吉の春を満喫しましょう。
日程 3月15日(金)~6月28日(金)
会場・住所 倉吉市内各所(鳥取県倉吉市)
料金 イベントにより異なる
詳細 第50回 倉吉春まつり〜「くらしよし まち くらよし、“GO住(ごじゅう)”年プロジェクト」〜(鳥取県倉吉市)の開催情報

★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!
掲載申し込み・注意事項はこちら

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
編集部みずっち

タウン情報ラズダ編集部

編集部みずっち

日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。

DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。

【みずっちの過去記事一覧はこちら】