山々が織りなす絶景!雲南市で見つけた眺望スポット『畑展望公園』。ソリすべりも楽しい

編集部あつきち
編集部あつきち

しんと静かな展望台でリフレッシュ♪雲南市『畑展望公園』

マップで『畑展望公園』というスポットを見つけ、どんな場所か気になり行ってみました。

松江市寄りの場所で、近くには『山王寺の棚田』や『山の中の古民家cafe 下上屋』も。

松江からくねくね山道をひたすら走ります。そろそろかなと思ったころ、「現在地点 標高366m」と書かれた看板が目に留まり、そこから数十メートル進むと到着。

展望台はどこ?? と上を見たら↓

風景に溶け込むように立つ展望台、あそこに間違いない!

駐車場の一角には、味わい深い木製の「来園芳名録記帳所」が。ノートの中は「美しい眺望に癒やされた」、「景色を見ながらご飯を食べた」といった訪問者さんの声がつづられていました。

展望台は想像していたよりが広く、テーブルやベンチも設置されていて、ゆっくり過ごせる感じ♪

展望台の奥には人工芝が敷かれ、ソリすべりができそう。

肝心な景色も、文句なし!

ずーっと奥まで続く山並みは、まるで海の波を見ているかのよう。

今ごろは緑がもっと深まって、清々しい風景が広がっているかも。

幾重にも重なる山並み、その奥に宍道湖、島根半島。今回は少しボンヤリとしていましたが、空気が澄んだ日には、隠岐諸島まで見える日があるらしいですよ!

かなり色褪せた眺望図を見る限り、昔から親しまれた場所なんだろう。

けれど、同時にどこか“知る人ぞ知る”ような静けさがあり、なんだか得した気分になれました。

「山王寺の棚田」と合わせて訪れることで、山間の風景や人の営みが織りなす、この土地の魅力をより深く感じられるかもしれませんね。

畑展望台

住 所:島根県雲南市大東町畑鵯 [MAP]
駐 車:あり
トイレ:あり

【関連記事】THE日本の原風景!夕日に染まる『山王寺の棚田』が癒し効果抜群!

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部

編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。

好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!

取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!

【あつきちの過去の記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報