自家製酵母の手ごねパンがずらり。出雲市平田町に『talaat(タラート)』オープン


手ごね100%!自家製酵母を使ったこだわりのパンが並ぶ『talaat(タラート)』-出雲市
こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」ライターかのです。
今回ご紹介するのは、出雲市平田町にひっそりとオープンしたパン屋『talaat(タラート)』。
手ごねと自家製酵母にこだわったパンが並ぶ、注目の新店です。
『talaat(タラート)』の場所、営業日
お店の住所は出雲市平田町991-16。
営業時間は13:00〜17:00。パンが売り切れ次第終了となるのでご注意を。
不定休なので、来店の際はインスタグラムをチェックしてから行きましょう。
元酒屋の建物を改装。手ごねと自家製酵母のこだわりパン
『talaat』がオープンしたのは、かつて酒屋さんだった建物。
落ち着いた雰囲気の空間に、パンの香ばしい香りがふんわり広がっています。
店内に並ぶのは、食パン、フォカッチャ、カンパーニュ、フーガス、あんぱんなど。
すべて手ごねで仕上げられ、国産小麦の風味がしっかりと感じられるパンばかり。シンプルながら飽きのこない味です。
さらに、市販のパン酵母やイーストは使用せず、小麦や米麹から作った自家製酵母を使うこだわりっぷり。
こちらは「原木エピ」(380円)。
原木で燻したベーコンが入っているので、原木エピという名前なんだそう!
エピならではのしっかりした噛みごたえ。食べ進めるほどにパンと、燻製ベーコンの深い味わいが感じられるひと品です。
賞味期限はたったの3分!?パン屋のこだわりドーナツ
商品の看板で目を引いたのが「3分ドーナツ」の不思議な名前。
なんと、「できたてを3分以内に食べて欲しい」という意味で名付けられたドーナツなんだそう!
こちらがその「3分ドーナツ(きなこ)」。たっぷりのきなこをまとった、シンプルでどこか懐かしい見た目。
ひと口食べると、もっちりとした食感と、ふわっと広がるやさしい甘さが広がります。
これは間違いなく、出来立てがいちばんおいしい・・・!
味はきなことシナモンの2種類。今後、味は増えていくかも?
オープンして間もないにもかかわらず、すでにファンが増加中の『talaat』。
開店から1時間ほどは混雑することが多いそうなので、ゆっくり選びたい方は少し時間をずらすのがオススメです。
手ごねで丁寧に作られた『talaat』のパンたちは、派手さはないけれど、心に残る味わい。
食べた人が自然とまた訪れたくなる、そんな温かさが感じられるお店です。
出雲市平田町に足を運んだ際は、ぜひちょっと寄り道してみてくださいね。
talaat
タラート
住 所:島根県出雲市平田町991-16 [MAP]
営 業:13:00〜17:00
休 み:不定休
駐 車:なし
情 報:Instagram
【近隣のおすすめスポット・記事】
散髪して、コーヒー飲めて、包丁研いでくれる理容店-出雲市
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部かの
食べることとカメラに夢中で、週末は美味しいものを食べに行くか写真を撮りに出かけまくっている。
新しい場所や定番スポットから、その辺の路地裏や穴場スポットまで、調べて気になった場所にはとりあえず行ってみるのがモットー。しかしキラキラしたこと・ものが苦手なためか、写真のトーンは暗めになりがち…。
特技は路地裏に住む野良猫と友達になること(らしい)。
【かのの過去の記事一覧はこちら】