米子市旗ヶ崎に本格的なバラ園があった。その数、40種以上!【山陰フォト散歩】


米子市旗ヶ崎の米子ガスグループ敷地内に本気の「バラ園」があった
「米子ガスの敷地にバラ園がある」
そんな情報を聞きつけて、早速行ってみました!
敷地内の一角が本格的なバラ園になってます。
プリンセス・ミチコ、グラハム・トーマスなど、品種のバリエーションがめちゃくちゃある!
米子ガスのHPによると、バラ園には40種を超えるバラが植えられているそう。
さらに、化学農薬を使用していないため、鳥や虫、そして観賞する人にも安心安全。なんてステキな空間なんだ。
実はこのバラ園一般開放、地域を盛り上げる活動の一環として、毎年行われているもの。
私がお邪魔したのは平日ド昼間でしたが、バラ観賞に訪れた人たちがたくさん。愛されているスポットなんですね~。知らなかった!
★今シーズンは5月7日~31日まで一般開放予定。開花状況などにより変更となる場合あり。
米子ガスグループのバラ園の場所、駐車場
バラ園があるのは、米子ガスグループの敷地内。住所は米子市旗ヶ崎2200。
お客様入口から入ってすぐ左手にあります。駐車場も利用可。
開放時間は9:30~16:00ですが、5月19日のみ午前中は閉園されるとのこと。入園無料です。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式X
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ