見た目のインパクト大!この夏は出雲市の『やきそばや』で絶品かき氷を堪能しよう

しょこ
しょこ

見た目は豪華、味は絶品!出雲市『やきそばや』で夏季限定かき氷が始まってます

みなさん、こんにちは!

ジメジメして蒸し暑いこの季節。ついつい「冷たいものが食べた〜い!」って思っちゃいますよね。

今回私が見つけたのは、出雲市渡橋町にある『やきそばや』のかき氷!

個性的な雰囲気がプンプンするこちらのお店。実は前から気になっていたので、どんなかき氷が食べられるのか!ドキドキ・・・!

『やきそばや』の住所・営業時間

『やきそばや』の住所は、島根県出雲市渡橋町1212「ララポートビル」1階。

営業時間は11:00〜20:00。7〜8月は10:00〜18:00。休みは不定休。

駐車場は店舗前(共同)のほか、店舗の裏にもあります。

日替わりのかき氷が楽しめる『やきそばや』

定番の焼きそばをはじめ、麺料理や定食が豊富にそろう『やきそばや』。

本当にかき氷があるのかな?と思いつつ入店してみると、食券機の中に「かき氷」の文字を発見!

すぐ隣に設置されたウェルカムボードには、かき氷の日替わりメニューがびっしりと。

レギュラーメニューだけでなく、日替わりのかき氷も楽しめるお店なんですね。

どれにしようか迷いながらも、今回はお店オススメのかき氷をいただくことに。楽しみ〜♪

『やきそばや』イチオシ!ふわふわエスプーマのかき氷

淡雪(あわゆき)

まず初めに紹介するのが、「淡雪(あわゆき)」(1000円)。

見た目は真っ白でシンプル。こちらは「エスプーマ」と呼ばれる専用の機械で空気を含ませ、クリームやソースをふわっふわの泡状にして氷にトッピング。

その軽やかな食感と口どけは、まさに“食べる雲”!

かき氷にかけると、ふわふわの氷と相まって、まるでケーキのような贅沢感に。

口に入れると、淡雪のように溶けて、ミルキーな甘さがやさしく感じられます。泡状になったケーキを食べているような、初めての口どけに感動。

生クリームと牛乳、卵白粉を合わせたエスプーマなので、コクがあるのに重たくなくて、氷との一体感が絶妙です。

「淡雪」はこの店一番の人気メニューなんだそう。これはぜひ食べてみて欲しい!

渡橋ブラック

お次は、インパクト抜群の真っ黒なビジュアルが目を引く、その名も「渡橋ブラック」(1000円)。

見た目は真逆ながら、「淡雪」と同じく生クリームや牛乳をあわせたエスプーマ。

そこに竹炭を加えることで、この個性的なブラックカラーが生まれているんです!

「淡雪」と「渡橋ブラック」を並べてみました。白×黒のコントラストがおもしろ~い!

友達と色違いでシェアするのもオススメですよ〜。

ロイヤルミルクティー

こちらは「ロイヤルミルクティー」(1200円)。見た目はほんのり淡い紅茶色。

「淡雪」に紅茶の風味が溶け込んだような味わい。甘さの中に、紅茶のまろやかなコクと香りがふわっと広がります。

紅茶好きの方、やさしい甘さがお好みの方には、試してみて欲しいひと品!

ちょっとクセ強なかき氷はいかが?

お次は、『やきそばや』の王道・定番のかき氷を紹介。

こちらも負けず劣らずのビジュアルとおいしさです!

見た目からしてすでにおいしそうな「あまおう」(1600円)。

使用されている「あまおう」は、冬季の間に仕入れて丁寧に仕込んだもの。時間をかけて仕込まれているので、甘さがギュッと凝縮されています。

氷の中には「あまおう」がゴロゴロと忍ばされていて、食べ進めるたびに見つけるワクワク感も!

氷にたっぷりかかっているのは、いちごとグラニュー糖を通常の倍量で煮詰めたイチゴソース。これがもう、フルーツソースの域を超えた甘酸っぱさと濃厚さで、ひと口食べるごとに幸せが広がります!

氷の層の間には練乳が仕込まれているので、「最後に氷だけ残っちゃう・・・」なんてこともなし!

最後まで甘さと風味がしっかり感じられて、幸福度が上がりそう〜!

こちらは「ティラミス」(1800円)。

雪崩・・・!?

冗談はさておき、見た目の自由奔放さに圧倒されつつ、ひと口食べてみたら、濃厚な絶品スイーツではありませんか!

チョコ、コーヒー蜜、ココアパウダー、さらにマスカルポーネを組み合わせたひと品。本物のティラミスみたい。

ほろ苦さとまろやかさのバランスが絶妙で、甘すぎず大人の味わいです。

アニメ好きにはたまらない空間!

店内を見渡して驚くのが、壁いっぱいに飾られた漫画やアニメグッズたち。

なんと、そのほとんどはお客さんたちが持ち寄って置いていったものだそう。

アニメ好きにはたまらない空間で、店内を見てるだけでおもしろい!

夏に食べたい、個性派かき氷!

かき氷は多いときで約20種類をラインナップ。

季節や仕入れによってフルーツやフレーバーが変わるのも魅力のひとつです。

見た目はクセ強。でも味は本気。

映えるより、「うまい」が正義!そんな店主のこだわりが詰まった、ある意味ホットなかき氷が味わえる店『やきそばや』。

気になるかき氷を見つけて、味わってみてはいかがでしょうか?

ラズダ読者限定のお得なサービス!

『やきそばや』から、ラズダ読者限定のお得な情報をプレゼント!

来店時に「ラズダを見た」と伝えると、かき氷を注文した方のみ「塩やきそば」(500円)をなんと無料サービス!

ただし、記事公開後、先着5名様限定サービスなので、気になる方はお早めに。

やきそばや

ヤキソバヤ
電 話:090-2802-4641
住 所:島根県出雲市渡橋町1212「ララポートビル」1F [MAP]
営 業:11:00〜20:00
休 み:不定休
駐 車:あり

情 報:Instagram

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
しょこ

ラズダlocalライター

しょこ

旅と食、そして体験することが大好き!最近はセルフケアの大切さに気づき、癒し時間の模索中。皆さんに心と体が喜ぶ情報をお届けできたらうれしいです!

★しょこさんのInstagram

鳥取・島根のお仕事情報