すべて自家製、味は絶品!鳥取市の洋食店にて【山陰の自販機】

編集部あつきち
編集部あつきち

グラタンやスープ、ソースなど全部自家製!鳥取市の洋食店『コージーズキッチン』の自販機

鳥取市にある『コージーズキッチン』は、オムライスやハンバーグ、ビーフシチューなどの洋食が人気のお店。

そしてこちらは、かわいいコック姿のアヒルが描かれた自販機。

自販機が設置されたのは、2022年3月ごろ。

以前、ラズダでも紹介しましたが、当時からメニューがガラリと変わっていました!

設置当初は、冷凍オムライスや冷凍チキンライス、ペペロンチーノがあったみたい。

現在のラインナップはこちら。

  • 全粒粉グラタン
  • 野菜スープ(ごぼう)
  • 自家製トマトソースのピザトースト
  • ハヤシソース
  • 鳥取県産鶏もも肉のフライドチキン
  • コーンクリームコロッケ
  • バターライスドリア

ぜ~んぶ自家製!

前回はイラストだったけど、今は写真付きで分かりやすいし、どれもおいしそうで、食欲がそそられる・・・。

細かな材料までしっかり記載されていて、こんな親切な自販機は初めて見たかも。

まるで、スーパーで食品表示を見ているような感覚。どんな食材が使われているか分かると、自分の好みや体調に合ったメニューを選べるしうれしい。

ハヤシソースを買ってみました

購入したのは「ハヤシソース」。

自家製のデミグラスソースにケチャップ、淡路島産の玉ねぎ、国産の牛バラ肉、無塩バターなどで仕込んだ『コージーズキッチン』の味。

デミグラスの奥深いコクに、ケチャップのほど良い酸味!

バターのまろやかさがあって、本格的ながらも家庭的。親しみを感じる味わいで、子どもが食べやすいハヤシソースに感じます。

とてもおいしかったです!! ごちそうさまでした。

『コージーズキッチン』の場所

鳥取自動車道の高架線下にあり、近くにある『とうふちくわの里 ちむら布袋店』を目印に!

コージーズキッチンの自販機

住 所:鳥取県鳥取市河原町布袋582-3 [MAP]
駐 車:あり
情 報:Instagram

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部

編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。

好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!

取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!

【あつきちの過去の記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報