島根の中高生のみんな!気になる職業を体験できるプログラム、メッチャあります

編集部いしやん
編集部いしやん

自分の将来を考えるきっかけに!島根県、実は中高生向け職業体験プログラムが充実

【広報しまね@ラズダ版】

長~い夏休み。やりたいことに打ち込める時期ですね。また、時間がたっぷりある分、“気になっていたけど、チャレンジできなかった”ことにも挑戦できるタイミング。

なので、夏休みを利用して、漠然とした将来のイメージを形にしてみませんか?

島根県が実施している「職業体験プログラム」はきっかけづくりにうってつけですよ!

様々な職種・テーマに分かれた体験プログラムがいろいろ♪

島根県では実は、就学前の子どもから社会人までを対象に、通年で職業体験の機会を提供しています。

数ある中から先日、中学生・高校生向けの職業体験プログラムが一覧にまとまりました。

医療・福祉、建設・土木業、ITなど、一度は聞いたことあるような職業がいっぱい!

現場体験で職業のやりがいや魅力にふれたり、セミナーで先輩社員さんのリアルな話を聞いたり。

ネット上に転がっている情報ではなく、現場を体感することで、よりリアリティのある将来像がイメージできるようになるかも。

何より「働くって楽しいの」、「地元で働く魅力って何?」といった、働く意義を体感できるのはとっても貴重。

そもそも「どうして働くんだろう」、「私は何をしたいんだろう」というイメージ・経験がなければ、職業を選びようがないですもんね・・・!

詳しくは島根県公式HP内のPDFをチェック!気になったら保護者さんにTELしてもらおう

島根県の「職業体験プログラム」は学校・クラス単位でなくとも参加可能(プログラムにより異なる)。

まずは、島根県のHPに掲載されている一覧表をチェックしてみて。気になるプログラムがあったら、保護者さんに「これ行ってみたいから電話お願い!」と頼んでみましょう!

「中高生」向け職業体験プログラム一覧ページ

「高校生」向け職業体験プログラム一覧ページ

【本件の問い合わせ先】

電 話:0852-22-6322(島根県政策企画監室)
情 報:HP

★「広報しまね@ラズダ版」は、島根県からの提供情報です。

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式X

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報