倉吉市・関金温泉『HOTEL星取テラスせきがね』の南館がリニューアルオープン!北館と合わせてさらに魅力アップ

いかちゃん&こいちゃん
いかちゃん&こいちゃん

『HOTEL星取テラスせきがね』に南館オープン!長期滞在にぴったりの新施設

2025年7月18日、鳥取県倉吉市の関金温泉『HOTEL星取テラスせきがね』の南館がリニューアルオープン。

南館は、かつて国民宿舎だった建物の内装を一新。グループでの利用や合宿、研修などに使いやすい間取りと設備が魅力です。

今年4月にオープンした北館の内容とともに、詳細を紹介します!

大人数利用から長期滞在まで、多様なニーズに対応

南館の客室は、人数や利用シーンに合わせて選べる、多様なタイプがそろっています。

大人数での宿泊に対応している部屋もあり、友人同士の旅行やスポーツ合宿、企業の研修など、幅広い用途で活用できます。

また、南館は湯治やワーケーションといった長期滞在にも利用しやすい、リーズナブルな価格設定。

例えば、一般和室なら1泊朝食付き7150円~(平日・2名予約時の1名あたりの料金)。とってもお得ですね。

食事付きの宿泊プランもありますが、南館5階には共同キッチンが設置されており、自炊をしながら滞在できます。

コインランドリーもあるので、長期滞在プランにも良さそう。

さらに、一部の一般和室には電子レンジとミニシンク完備。

すべての人にやさしい「北館」の魅力

南館だけでなく、今年4月にグランドオープンした北館もとっても魅力的!

その大きな特徴は、全室にユニバーサルデザインを採用していること。

車椅子を利用されている方や介助が必要な方、小さなお子さん連れの方まで、誰もが快適に過ごせる工夫が凝らされています。

客室は全室バリアフリー。そしてなんと、スタッフ全員がユニバーサルマナーを習得!

ハード面だけでなく、ソフト面からも快適な滞在をサポートしてくれます。

貸切風呂では専用車椅子やリフトを使った入浴が可能。

オストメイト対応の多目的トイレやおむつ交換台も完備されており、これまで旅行を諦めていた方も安心して温泉旅行を楽しめます。

愛犬と一緒に最高の思い出を!

北館には、大型犬まで宿泊可能な「ワンちゃん泊ルーム」が用意されています。

専用・共用のドッグランや愛犬用アメニティも充実しているので、大切な家族の一員であるワンちゃんと一緒の宿泊を検討してみては。

「現代の名工」が手がける絶品会席料理

旅の大きな楽しみといえば、やっぱり食事。

『HOTEL星取テラスせきがね』では、「現代の名工」に認定された総料理長が腕を振るいます。

鳥取の豊かな海の幸、山の幸をふんだんに使った会席料理は、素材の味を活かした心温まる味わい。

特に注目したいのは、伝統の技が光る「むきもの」。

ニンジンやサツマイモなどで作られる繊細な彫刻細工は、まさに芸術品!目でも舌でも料理を楽しめます。

名湯「関金温泉」を心ゆくまで堪能

そして、忘れてはならないのが「日本の名湯百選」にも選ばれた、歴史ある関金温泉です。

『HOTEL星取テラスせきがね』では、大浴場をはじめ、大山を一望できる露天風呂、プライベートな時間を過ごせる貸切風呂、そしてリフレッシュ効果抜群のロウリュ付きサウナを利用できます。

北館、南館それぞれに魅力を持つ『HOTEL星取テラスせきがね』。

鳥取の豊かな自然と名湯に囲まれたこの宿で、癒やしの時間を過ごしてみませんか?

『HOTEL星取テラスせきがね』の住所、駐車場

『HOTEL星取テラスせきがね』の住所は、鳥取県倉吉市関金町関金宿1397-3。

駐車場は普通車のほか、車椅子利用者用専用駐車場(2台)、ハートフル駐車場(2台)などがあります。

※ホテルでは、以下の交差点を通るルートが推奨されています。

倉吉駅方面・蒜山方どちらも、313号線経由[関金宿交差点を左折]⇒115号線を直進。T字路を右折後すぐ左折し、坂道を突き当りまで進む。

HOTEL星取テラスせきがね

ホテルホシトリテラスセキガネ
電 話:0858-45-1211
住 所:鳥取県倉吉市関金町関金宿1397-3 [ MAP ]
営 業:チェックイン15:00~19:00、チェックアウト10:00

駐 車:34台
情 報:HP

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
いかちゃん&こいちゃん

ポスティング情報誌いかこい編集部 リポーター

いかちゃん&こいちゃん

タウン情報ラズダの姉妹紙「ポスティング情報誌いかこい」のマスコットキャラクターにして、リポーター(自称)!

“地元の魅力再発見”をコンセプトに、地元の人でも知らないマニアックネタをはじめ、とりあえず首をつっこんでみちゃうよ!

鳥取・島根のお仕事情報