大声・疾走・宿泊OK!自由度が高すぎる“未完”の遊び場『SALT,BASE』[雲南市]

編集部いしやん
編集部いしやん

日々、アップデート中。サクラダ・ファミリア的な遊び場『SALT,BASE(ソルトベース)』はロマンの宝庫

みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部いしやんです。

突然ですがみなさん、最近、大声出しました?周りの目を気にせず遊べていますか?

今回紹介するのは、本能のおもむくままに、遊び尽くせる穴場の遊び場。その名も『SALT,BASE(ソルトベース)』。

雲南市の山中にある超超穴場のレジャースポットです!

『SALT,BASE(ソルトベース)』は、個人が所有するレジャースポット。内田宣男さんと、その息子さんをメインに管理されています。

拠点となる古民家を中心に、広大な敷地が広がり、各所にキャンプ場やテントサウナ、食虫植物園などが点在。

その中で、まず紹介したいのが拠点となる古民家。建具などを取っ払った広々とした空間が広がります。

今から6~7年ほど前、息子さんの知人が所有していた古民家を取得。当初は解体を考えたそうですが、構造部がかなりしっかりとした造りだったらしく、建具などを取り払ってワンルーム仕様に。

スペースの奥には、ハンモックやテーブルセット、奥にはドラムセットが見えます。

  • 映画で見たことある古い電話機(使えます!)
  • レコードを含むレトロな展示コーナー
  • ドラムセット&スピーカー
  • 子どもも乗れるバギー
  • 手作りのカウンターキッチン

などなど。子ども心、男のロマンをくすぐる仕掛け、アイテムがいっぱい。

内田さんの知り合いをはじめ、地区の集まりなどでも利用されている『ソルトベース』。民家がまばらな土地柄、利用者さんは存分に羽根を伸ばしていらっしゃるそうです(笑)。

なお、『ソルトベース』は、どなたでも利用OK!日帰り、宿泊どちらでも利用できます。

利用する際は、拠点近くにある「塩田交流センター」へ電話で事前に予約を。

キャンプ場、テントサウナ、食虫植物園などなど。絶賛、開発中の遊び場へ

拠点となる古民家は『ソルトベース』のほんの一部。内田さんによれば、おおむね3町(約3万平方メートル!)もの広大な敷地があり、そこかしこに見どころが点在しています。

小さいころから自然が好きで「仙人になりたかった」と話す内田さん。現在は、食虫植物に夢中で、そのアツさを体験できるのがここ、食虫植物園。

サラセニア、ハエトリソウ、イトバモウセンゴケなど、様々な品種が植わっています。

5月には「食虫植物祭り」と題したイベントを開き、地区内外からお客さんでにぎわったそうです。

元々、この辺りは棚田だったらしく、かつて田んぼだった場所をキャンプ場として利用できます。

一角にはテントサウナもあり、その隣にはプールまで。格別の“ととのい”体験ができそうです。

内田さんは、なんでも作ってしまう職人さん。五右衛門風呂だって作ってしまいます!(スゴイ・・・)
なんと水車も手作り・・・!

広大過ぎるほどの敷地。それらは内田さん親子をはじめ、関係する有志のみなさんによる壮大なDIY。

敷地内には重機が置かれ、まさに“大人の本気の遊び”を体現している場所。まだまだ絶賛、開発中とのことで、今後もアップデートが続いていきそうです。

未完の遊び場だけに、自分たちらしい遊び方で楽しめますよ。実際、モトクロスバイクで斜面を登り・下るなど、あまりにも自由過ぎる遊びが行われているらしい・・・!

なお、テントを含む一部のアイテムはレンタル可能。利用料金などは予約時に確認してみてください。

雲南市の山中にある『ソルトベース』。モヤモヤが溜まり気味な人にはうってつけの秘密基地ですよ。アウトドア好きは特に必見!

SALT,BASE

ソルトベース
電 話:0854-47-0033(塩田交流センター)
住 所: 島根県雲南市大東町塩田401 [MAP]
営 業:予約営業*電話受付は月~金曜の平日8:30~17:15
料 金:要問合せ
駐 車:あり

※2025年8月13~17日は、塩田交流センターが夏季休館のため問い合わせ対応不可。

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式X

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報