三瓶山の山頂でコンサート!?満天の星空の下で美しい音を。【予約は早めに!】

編集部いしやん
編集部いしやん

“夜空の暗さ日本一”に選ばれた大田市・三瓶山の山頂で音楽を楽しんでみない?

《山のてっぺんでコンサート》

思わず二度見してしまいそうになるパワーワード。これ、大田市・三瓶山で楽しめるんです!

今回は2025年9・10月に開催される、2つの山頂コンサートをピックアップ。

「夜空の暗さ日本一」に選ばれたことのある三瓶山。美しい星空、そして美しい音楽と、最高にロマンチックでハートフルな時間を過ごせそうですよ。

9/8(月)開催:三瓶山山頂 満月コンサート

三瓶山に伝わる伝説と史跡にちなむ特別公演

まず紹介したいのは、3年連続開催となる「三瓶山山頂 満月コンサート」。

2部構成となっており、それぞれ異なる題材、演出となっています。音楽・舞・朗読がクロスオーバーするなど、挑戦的な内容も。

都市にはない、日本一暗い夜空の下、自然の息吹と音楽がダイレクトに響く贅沢な時間。観る、聴く人の心を揺さぶる、忘れられない夜になるハズ!

第一部:「サヒメの祈り」18:30開演

地元・三瓶山の語源になった女神「サヒメ」の伝説にインスパイアされたオリジナル楽曲。まるで星がささやくかのようなコンサート形式で鑑賞。

夜空と大自然に捧げる音楽が、この日のためだけの特別なひと時を彩ります。

第二部:「三瓶山」20:20開演

作曲・演出を手がける長田敏嗣、脚本・構成に髙須賀千江子が息を吹き込む、音楽・舞・朗読が調和した壮大な演目。

神話の時代から現代まで、山が見つめてきた世界を五感で感じ取る体験がここに!

出演者はこちらの3名!

長田敏嗣(作曲・演出)

ギターと特殊効果を駆使する音楽家。ウクレレの生演奏やミュージックビデオ制作も手がけ、YouTubeチャンネル「チョーさんミュージックチャンネル」を運営中。感性豊かな演出が期待できます。

髙須賀千江子(舞・朗読:自然光ダンサー)

出雲市に拠点を移し、コンテンポラリーダンスと、演劇を通じて自然への共鳴を表現するアーティスト。舞台演出やワークショップ、CMやラジオ出演まで、多岐にわたり活躍中。

澤田利明(サクソフォン / EWI)

安来市出身。クラシックとフュージョンを融合させた独自スタイルで、多様なバンド活動を展開。YAMAHA音楽教室講師としても活躍。澤田ワールドがこの夜に深みを加えます。

三瓶山山頂 満月コンサート
開催日時 9月8日(月)
17:30第一部「サヒメの祈り」受付・リフト運行開始
18:30第一部「サヒメの祈り」開演
19:20第二部「三瓶山」受付・リフト運行開始
20:00第一部「サヒメの祈り」下山(最終リフト)
20:20第二部「三瓶山」開演
21:45第二部「三瓶山」下山(最終リフト)
料金 【各部】大人4000円、中高生2000円、小学生以下1500円
【通し】大人6000円、中高生2500円、小学生以下1800円
※いずれも2歳以下無料
集合場所 三瓶観光リフト(島根県大田市三瓶町志学1640-2)[MAP]
注意点 足元の暗い区間があるため、動きやすい靴・ライトの持参を推奨。
チケット購入・詳細ページ さんべツアーズ
★WEB購入すると各部参加は2000円引き、通し券は3500円引きに!(大人のみ)

昨年の様子はこちら↓


10/12(日)開催:樽木 栄一郎 夜の山頂SoloLive

初開催!満天の星空の下でやさしいギターの弾き語りライブ

満天の星々に包まれた三瓶山・大平山の山頂で、ギター1本がつむぎ出す静かな夜の時間。

夜風に揺れる旋律と夜空が重なり、聴く人の心に深く刻まれるひと時をお届け。

まるで星空と語らっているようなソロライブを体験してみませんか?

出演するのはこちらの方↓

樽木 栄一郎(ギター・弾き語り)

独創性あふれるギター1本の弾き語りスタイルで、カフェや古民家、本屋、美容室、ギャラリーなど、多様な舞台でライブを展開。

また、絵描きやデザイナーなど、クリエイターとのコラボレーションも活発。ゲーム、映画、CM、ラジオ、店舗BGMをはじめ、幅広い音楽制作に参加しています。

近年では日本たばこ(JT)主催のラジオ番組メインテーマ、焼酎「キンミヤ」のCM曲、ブランドムービー、J-Waveのジングルやナレーションなどを担当するなど、耳と心に響く音世界を創作。

樽木 栄一郎 夜の山頂SoloLive
開催日時 10月12日(日)
18:30受付開始・リフト運行
19:30開演
21:00頃終了予定
料金 大人3500円、小学生以下1000円
集合場所 三瓶観光リフト(島根県大田市三瓶町志学1640-2)[MAP]
注意点 足元の暗い区間があるため、動きやすい靴・ライトの持参を推奨。
チケット購入・詳細ページ さんべツアーズ
※各部定員50名限定

樽木 栄一郎の音楽についてはこちら↓

三瓶山では夜と朝の二大名物イベントを定期開催中です

今回ご紹介したコンサートのほかにも、三瓶山では朝と夜に魅力的なイベントを定期開催中。

いずれも最高の爽快感を味わえるだけに、リフレッシュしたい人にはピッタリですよ。

【詳しくはこの記事】どっちの頂で過ごしたい?早朝の三瓶山で朝食、それとも夜の三瓶山を空中散歩?

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式X

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報