益田市で『柴犬会館』見つけた【山陰フォト散歩】


益田市内を歩いていたら“柴犬”スポット見つけた
益田市内を歩いていたら、気になるものを見つけました。
↓写真左、ビルの入口付近に犬。
・・・の、置物。
本物そっくりな犬の置物。たまに見かけるよな~と、スルーしかけた時、後ろの張り紙に目が留まる。
・・・?
「犬で地域おこし」的な意味かしら。はて?
シバイヌカイカン?
ますます分からん。なんだここは・・・。柴犬の集会でも行われているの?
少し近寄りがたい雰囲気を感じつつ、犬好きとしては調査をしておきたい。(地元にも関係あるっぽいし)
次の瞬間
ふと、足元を見たら・・・
イヌ(本物)!!!
ゆる~く始めたドッグカフェ。今後にこうご期待
驚いた。置物の犬に引き寄せられて建物に近づいたら、本物の犬がおるんだもん。
ここは、益田市で発足した日本犬益田柴犬育成会が運営する場所。石見犬、益田柴犬の魅力を広めつつ、地域活性化を目指して活動している拠点のようです。
そういえば益田市は「柴犬」とゆかりが深い場所。
実は柴犬のルーツは島根にあるんです!ご存知でした?詳しくは、過去のラズダ記事をご覧ください。
『柴犬会館』では、11:00~15:00の時間帯にドッグカフェとして、柴犬たちとふれ合えるみたい。けど、この日は中まで入れず。
近いうちに、このドッグカフェの様子や、日本犬益田柴犬育成会の取り組みについても詳しくご紹介予定です。どうぞお楽しみに!
『柴犬会館』がある場所
住所は益田市あけぼの本町10-16。センタービル湖月1階にあります。
柴犬会館
シバイヌカイカン
住 所:島根県益田市あけぼの本町10-16 センタービル湖月内 [MAP]
駐 車:あり
情 報:HP
【近くのおすすめスポット】
夏の癒やし♪メダカの無人販売所は島根西部にもあった
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】