スケートパーク!開放感たっぷりの八頭町『八東川水辺プラザ河川公園』でいい汗流そう【公園であそ部】


八頭町・八東川近くでスケボーを楽しもう『八東川水辺プラザ河川公園』
土曜に公開している公園コラム。今回は八頭町にある『八東川水辺プラザ河川公園』。
鳥取県の南東部を流れる一級河川・八東川の河原にあり、思い思いに体を動かせるスポットです。
自然に囲まれた広大な敷地に、グラウンド・ゴルフ場やランニングコース、スケートパークなどが点在。
中でも注目はスケートパーク!プロスケーター監修の本格仕様で、全9パターンのコースを滑れます。
公園の周囲は田んぼや八東川、遠くには青々とした山並みが広がり開放感満点。
街中では味わえない爽快なスケーティングを楽しめそう。気分までスカッとリフレッシュしましょ。
スケートパークの利用は有料。利用の際は、事前に八頭町役場へ電話で予約しましょう。料金は1日あたり町内の方が200円、町外の方が300円。
そのほかの詳細は八頭町役場HPをご確認ください。
『八東川水辺プラザ河川公園』の場所
『八東川水辺プラザ河川公園』があるのは鳥取県八頭町久能寺。広い駐車場あり。
八東川水辺プラザ河川公園
ハットウガワミズベプラザカセンコウエン
電 話:0858-76-0206(八頭町建設課)
住 所:鳥取県八頭郡八頭町久能寺 [MAP]
駐 車:あり
【過去紹介した八頭町のおすすめ記事】
フルーツの里、八頭町『道の駅はっとう』裏に森の公園を発見【公園であそ部】
【公園であそ部って?】全力で“子ども”に戻る公園の魅力“再発見”コラム
公園といえば、子連れはもちろん、散歩をしたり、愛犬と一緒に散歩をしたり、天気の良い日は乾いた芝生の上で寝転がったり。言うまでもなく利用方法は人によって様々。最近では、運動不足解消にウォーキングを楽しむ人が増えてきています。
このコラムは、米子・松江・出雲エリアを中心に、山陰の様々な公園に突撃し、童心に返った筆者が全力で公園の魅力を筆者視点で余すことなく(?)紹介していくコーナーです。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】