記念日やご褒美に。米子市『圍ヰ-kakoi-』で創作料理と日本酒のマリアージュを

編集部みのりん
編集部みのりん

利き酒師が営む米子市『圍ヰ-kakoi-』。料理に合わせ日本酒を日替わりで

こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部みのりんです。

米子市の商店街・元町サンロード近くにある『圍ヰ-kakoi-』。

利き酒師の店主が厳選した日本酒と、美しい創作料理でもてなす隠れ家的な酒場です。

上質な空間で上質な食事が楽しめ、自分へのご褒美に、記念日やお祝い事にピッタリ。

ライブ感満点の特等席にて創作料理と日替わりの日本酒

「上質、かつカジュアル」がコンセプトの『圍ヰ-kakoi-』。

店内はカウンターのみ。上品で高級感のある雰囲気ながら、スタッフとの距離が近く、会話も楽しめるのが魅力です。

最大の特徴は、日本酒のセレクトが日替わりなこと。

利き酒師であるオーナーが、その日の創作料理に合わせてセレクト。全国各地の銘酒約25種が並びます。

訪れるたびに新しい発見があり、今日はどんな日本酒と出会えるんだろうってワクワク♪

自分の好みやその日の気分を伝えれば、スタッフが最適な一杯を提案。日本酒の世界に自然と引き込まれていきますよ。

自家製シロップや、全国から取り寄せたノンアルコールも豊富で、飲めない方と一緒でも安心。

創作料理は和食に限らずジャンルレス。

旬の食材を用いた料理は、日本酒との相性を計算し尽くした構成。ほかにはどんなのが食べられるんだろうと期待が膨らみます。

見た目が美しい~。

イチオシは「牡蠣とブルーチーズの佃煮」。

牡蠣・ブルーチーズ・青ノリと、うま味の強い食材を合わせた、まさに“うま味バクダン”のようなひと皿。

鳥取の地酒をはじめ、パンチの効いた日本酒との相性が抜群です!

そのほか、タルトにポテトサラダをのせ、季節で素材や味の変わる「季節のポテトサラダ」(700円)、「自家製セロリキムチ」(500円)、「ゲソミンチと薬味の海苔巻き天」(780円)など。

野菜や魚を使った、ひと味変わった料理が並びます。

美しい創作料理と、厳選した日本酒がカジュアルに楽しめる『圍ヰ-kakoi-』。

大切な人と過ごす記念日も、頑張った自分へのご褒美も。一夜が特別な思い出に変わりますよ。

『圍ヰ-kakoi-』の場所、駐車場

『圍ヰ-kakoi-』があるのは、元町サンロードにあるうどん屋『うどんマルコ』の横の小道を入った場所。米子駅からは徒歩10分程度。

専用駐車場はなし。近くのコインパーキングを利用しましょう。

圍ヰ-kakoi-

カコイ
電 話:0859-46-0667
住 所:鳥取県米子市日野町57 大塚ビル1F-A [MAP]
営 業:18:00〜翌2:00(OS翌1:30)*最終入店24:30

休 み:水曜、ほか不定休
駐 車:なし
情 報:HP Instagram

【近くにあるおすすめ居酒屋】
米子駅前でひと味違う夜を!『大衆ゴ馳走酒場 兎に角』で味わうアジアのごちそう

絶品の「炊き肉」をぜひ!米子市に全席個室の居酒屋『山陰酒場 万福』オープン!

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部みのりん

タウン情報ラズダ編集部

編集部みのりん

ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。

【みのりんの過去記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報