鳥取市青谷町のコスモス畑の見ごろは10月中旬~【山陰フォト散歩】

編集部あつきち
編集部あつきち

秋ののどかな田舎風景。鳥取市『青谷かみじち史跡公園』近くのコスモス畑

鳥取県青谷町の「青谷上寺地遺跡」に咲くコスモス畑の様子を見に。

ちょうど、稲刈りの風景が重なって、秋ののどかな田舎らしさも感じられました。

コスモス畑があるのは2024年3月にオープンした『青谷かみじち史跡公園』の北側。

遠目には「少し早く来てしまったかな」と思いましたが、近づいてみると、ポツポツと咲くコスモスたち。

ピンクや白の花びらが風にのってゆらゆら、癒やされる秋の風景。

チョウチョやハチの虫たちも遊びに来ていました。

農作業をする人の姿、背景に広がる山並み、空に浮かぶ雲までもが、すっかり秋の色。

訪れた時は咲き始め。でしたが、見ごろを迎えるころには、一面にコスモスの絨毯がパァーッと広がるみたい。

開花ピーク時の写真、鳥取市観光サイトのページをぜひ。

例年、見ごろは10月半ばから10月末ごろまでだそうですよ。

駐車場は『青谷かみじち史跡』の第2駐車場へ

青谷町のコスモス畑

住 所:鳥取県鳥取市青谷町青谷 [MAP]
駐 車:あり

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部

編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。

好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!

取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!

【あつきちの過去の記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報