江津市のベーグル専門店『toton bagel』は国産小麦と天然酵母の自然な味わいが抜群
食べると笑顔に!もっちり自然派ベーグルが自慢『toton bagle』-江津市
江津市嘉久志町にあるベーグルのテイクアウト専門店『toton bagle(トトンベーグル)』。
国産小麦と天然酵母で丁寧に作られた、体にやさしいベーグルが評判です。
多彩な地元食材を駆使した、バラエティ豊かなラインナップも魅力のひとつ。
住宅街にひっそりと立つ、小さいながらもこだわりのギュッと詰まったお店です。
『toton bagel』の場所・営業日
『toton bagle』は、江津市嘉久志町に2025年1月にオープン。
『嘉久志地域コミュニティ交流センター』の近くで、山陰道・江津ICからは車で1~2分くらいの場所です。
専用駐車場は店舗のそばに2台分。
営業日は原則、木・金・土曜の3日間。
ですが、木曜はお休みすることが多いなど、定休日以外にも休業する場合あり。お出かけ前にInstagramのカレンダーをチェック。
営業時間は12:00から。ベーグルがなくなり次第、お店をクローズするので、早めの来店がベターかも。
週2~3日だけオープン。試行錯誤を重ねた理想のベーグルでみんなを笑顔に!
製菓製パン専門学校出身の店主が営む『トトンベーグル』。
在学中に、ベーグルのおいしさや特有のもっちり食感の秘密に衝撃を受け、以来、すっかりベーグルのトリコに。
卒業後も、専門店や通販で取り寄せた多種多様なベーグルを食べ比べ。熱心に探究していくうち、「自分の思い描くベーグルをこの手で作ってみたい」と思うように。
そしてこの度、夢が叶って小さなベーグルショップを江津市にオープン。
試行錯誤を重ねてたどり着いたベストなベーグルを、毎日心を込めて丁寧に手作りしています。
製法にもこだわりますが、使用する食材もなるべく体にやさしいものを厳選。
国産小麦と天然酵母にこだわった、自然派ベーグルが自慢です。
「ベーグルを選ぶ時に、少しでもワクワクした時間を過ごしてもらえたら」と、店主お気に入りのインテリアをディスプレイしてお客さんをお出迎え。
コンパクトなスペースながら、店主のセンスとこだわりがキラリと光る店内も必見ですよ♪
地元産食材をふんだんに。毎日食べたくなる豊富なフレーバーが魅力!
店主1人で切り盛りする小さなベーグルショップながら、種類豊富なラインナップも魅力です。
素材そのものの味を楽しむ定番から、地元食材を使い、オリジナリティあふれる個性派まで。
どれも作り手の真心が伝わってくるような、ふんわりホッとする味わい。毎日でも食べたくなっちゃう!
まずは、生地本来の味わいをしっかり楽しめる「プレーン」(250円)をどうぞ。
国産小麦、きび砂糖、天然塩、天然酵母だけで作られた、とってもシンプルで安心安全なベーグルです。
噛めば噛むほど素材のうま味をダイレクトに感じられて◎。焼きたてはとりわけ格別です!
こちら↑は、地元・江津市桜江町の「桑抹茶」を生地に練り込んだ「桑抹茶あずき」。
桑抹茶の風味と小豆のほど良い甘さが絶妙なバランス。幅広い世代から好まれる味わいです。
そして、ちょっぴり変わり種のこちら↑には、江津市有福町で昔ながらの製法で仕込まれる「福屋みそ」を使用。
自家製の肉味噌をたっぷりと巻き込み、表面には香ばしい焦がし味噌を。
食欲そそられるひと品で、食べ応えもバッチリです!
このほか、季節の素材を使った限定フレーバーも登場。
その時々でラインナップが異なるから、行く度に「新しい味に出合えるかも♪」ってワクワクしちゃいますね。
toton bagel
トトンベーグル
住 所:島根県江津市嘉久志町イ675-2 [MAP]
営 業:12:00~16:00頃*売り切れ次第終了
休 み:日~水曜、ほか不定休*Instagramを確認
駐 車:2台
情 報:Instagram
【近くのオススメスポット】江津市『CURRY&BEER 山椒魚』古民家で本格スパイスカレーとクラフトビールを
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
ポスティング情報誌いかこい編集部 リポーター
いかちゃん&こいちゃん
タウン情報ラズダの姉妹紙「ポスティング情報誌いかこい」のマスコットキャラクターにして、リポーター(自称)!
“地元の魅力再発見”をコンセプトに、地元の人でも知らないマニアックネタをはじめ、とりあえず首をつっこんでみちゃうよ!
