米子市『cafebar AND.(アンド)』がランチ&カフェ営業をスタート!罪悪感ゼロランチに注目を
夜だけじゃない!米子市東町『cafebar AND.(アンド)』がランチ&カフェ営業を始めました
2025年7月24日にオープンした『cafebar AND.(カフェバーアンド)』。当初はバー営業のみでしたが、10月14日(火)からランチ営業を開始しました。
これまでのシックで大人な夜の雰囲気とは違い、昼には新しい楽しみ方が!早速、行ってきました。
『 カフェバーアンド』の場所、駐車場
場所は、鳥取県米子市東町211 1F。
専用駐車場はないので、近隣の有料駐車場を利用しましょう。
営業時間11:30〜18:00のうち、ランチは11:30〜14:00、カフェは14:00〜18:00。夜は19:00〜24:00(金・土曜は19:00〜翌2:00)。
定休日は水・日曜。
罪悪感ゼロ!?「蒸籠蒸しランチセット」
ランチタイム(11:30〜14:00)限定で楽しめる「蒸籠蒸しランチセット」(1200円)。
フタを開けた瞬間、フワッと立ちのぼる湯気に包まれて・・・もう、それだけで幸せな気分に。
日によって内容が変わる蒸籠に、小鉢2種、ご飯、麦みそ汁、そしてソフトドリンクがセット。見た目も味も大満足のランチメニューです。
取材当日の内容は・・・
- 蒸籠の中には脂ののった鮭に、ホクホクのサツマイモ
- さっぱりとした青じそと梅肉を包んだ胸肉
- シャキシャキのエリンギや豆苗、ニラを豚肉で巻いたひと品
さらに、水餃子やとうもろこし、人参など、野菜たちが色とりどりに並んでいました。
人気の「グリークヨーグルト」でゆるやかなカフェタイム
ランチを終えた後は、14:00〜18:00のカフェタイム。カフェメニューの中でも人気なのが「グリークヨーグルト」(950円)。
もったり、なめらか。ゆっくりととろけていくような濃厚さが魅力です。ソースは、はちみつ・ストロベリー・ブルーベリーの3種類からセレクトOK。
中でも注目したいのが、店主こだわりのハチミツ。様々な種類のハチミツを実際に味比べして、ヨーグルトに一番合うものを、なんと蜂蜜家さんから直接仕入れているそう。
冷んやりとした果物は酸味がちょうど良く、グラノーラの香ばしさと合わさって絶妙なバランス。食感の変化が楽しくて、最後のひと口まで飽きずに楽しめました。
ゆったり過ごせる落ち着いた空間
店内に足を踏み入れると、グリーンウォールが印象的な明るい空間が広がります。
柔らかな光が差し込むテーブル席、カウンター席や個室など、シーンに合わせて選べる席がうれしいポイント。
ひとりでのんびりカフェを楽しむ時間にも、友人とゆったりと楽しむランチタイムにもピッタリです。
ランチタイムもカフェタイムも楽しめる、昼の『 cafebar AND.』。
心も体もホッとできる、やさしい時間が流れています。気分や時間に合わせて、ふらっと立ち寄ってみてください。
cafebar AND.
カフェバーアンド
電 話:080-4550-0069
住 所:鳥取県米子市東町211 [MAP]
営 業:ランチ11:30~14:00,カフェ14:00〜18:00,バー19:00〜24:00(金・土曜19:00~翌2:00)
休 み:水・日曜
駐 車:近くの有料駐車場を利用
情 報:Instagram
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
クロ
鳥取県米子市出身。アクティブなアウトドア派っぽいけどインドア派。山陰の自然と食べることが好き。でも、野菜と大豆が苦手。
