コレで税込890円!出雲市『風風ラーメン 平田店』のランチセットが安い
格安!出雲市『風風ラーメン 平田店』のラーメンセット
どうもこんにちは、山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部べーやんです。
ラーメン1杯1000円が珍しくない昨今、チャーハンや唐揚げのセットを注文すると、1食1500円になることも少なくありませんよね。
そんなご時世に、税込800円台でラーメンセットを提供し続ける店がありました!
そう、みなさんご存知の『風風ラーメン(ふうふうらーめん)』!
ほぼラーメン1杯分の価格でセットメニューを注文できる、リーズナブルなお店なんです。
『風風ラーメン 平田店』の住所、営業時間
『風風ラーメン 平田店』の住所は、島根県出雲市平田町2415-1。
国道431号線沿い、『グッディー平田店』の斜め向かいにあります。営業時間は11:00~23:00、金・土曜は11:00~24:00。中休憩がなく、夜遅くまで開いているため、遅めのランチや夜遅くの夕食時に利用しやすい店です。
定休日はなし。
安い!平日限定の「超得ランチ」
全国に12店舗、山陰では平田店・大田店の2店舗を展開するラーメンチェーン『風風ラーメン』。
ラーメンはとんこつ、醤油、みその3種がそろいます。サイドメニューや季節限定メニューも豊富。
山陰ではすっかりお馴染みの店ですが、「ランチセットがこんなに安い店だったなんて!」と驚く人は多いハズ。
狙い目は平日限定の「超得ランチ」です!
ラーメンに2品が付いて、いずれも税込1000円以下!
セットとなると1200~1500円程度はくだらないこのご時世、なんともありがたい価格設定です。
今回注文したのは、店定番のとんこつラーメンに、焼き餃子、ライスが付いた890円のセット。
『風風ラーメン』の麺はすべて自社製。スープに最適な食感と風味を引き出すため、小麦の配合にこだわり、毎日店舗で丁寧に仕込まれます。
ちぢれ細麺の「しょうゆ」、ちぢれ太麺の「みそ」に対し、こちらの「とんこつ」にはストレート細麺を採用。
こってりとまろやかなスープに、シコっとした食感の麺が良く合います。
臭みのないクリーミーなとんこつスープ。秘伝の赤みそを使用しているためコクがあり、奥ゆきのある味わい。
満腹間違いなしの「超得ランチ」、ぜひ利用してみてください!
平田店自慢の「焼きめし」
『風風ラーメン 平田店』では毎年、社員らが中華鍋を振るってしのぎを削る社内イベント「焼きめしコンテスト」を開催。常連客を審査員に招き、焼きめし調理の腕を競い合うのだとか。
ゆえに平田店の「焼きめし」は、実はかなりハイレベル。サイドメニューの中では圧倒的な人気を誇るのです!
ひと口食べれば・・・いや、写真を見ればなんとなく「これはおいしい焼飯だ」と分かるハズ!
高火力、直火焼きでパラッと香ばしく仕上げた逸品。おそらく絶妙な水分量なのでしょう、きちんと米粒が立っています!
鶏ガラ出汁や醤油のうま味がしっかり効いていて、米粒の食感は抜群。
ラーメンの「半焼きめしセット」(ラーメン価格+プラス490円)があるので、平田店を訪れた際にはぜひ味わってみてください!。
地域密着型のアットホームな店『風風ラーメン』
島根県ではすっかりお馴染みのラーメンチェーン『風風ラーメン』。約10年前に出雲店が無くなり、今年2025年には松江学園店も閉店。島根県内では平田店、大田店のみとなりました。
その影響もあってか、店長いわく昨今は「出雲市街地や松江方面から来られるお客さんが増えた」とのこと。
平田店は、1995年12月にフランチャイズ開業。今年で26年になります。
ひとり客はもちろんファミリー客も多く、常連さんとスタッフの会話が飛び交うアットホームな雰囲気が自慢。
地元に愛される地域密着型の店として、今後も末永く続いて欲しいですね。
風風ラーメン 平田店
フウフウラーメンヒラタテン
電 話:0853-62-9191
住 所:島根県出雲市平田町2415-1 [MAP]
営 業:11:00~23:00、金・土曜11:00~24:00
休 み:なし
駐 車:あり
情 報:HP Instagram
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部べーやん
山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集者。出雲市佐田町出身。
新しいラーメン屋には行かなきゃ気が済まないィィ性格(だそう)。
超ローカルYouTubeチャンネル「Lazuda TV」の立ち上げから、企画・編集・出演を務めています!
【べーやんの過去記事一覧はこちら】
YouTubeチャンネル【Lazuda TV】
べーやんのTwitter
会社のべーやんブログ
