
開館5周年記念 特別展「怪獣劇場 小森陽一のセカイ展」
2023/03/18(土)~
2023/07/09(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 一階企画展示室
展覧会・アート
縄文時代から脈々と作られ続けてきた土器は、時代によってその形や文様が変化してきたことから、考古学的な年代決定に役立つほか、土器に残された痕跡や粘土の種類からもいろいろな物語が広がる。
講座では、大田市教育委員会の野島智実さんが大田市内で出土した土器の実物を紹介しながら、そこから分かる歴史や人々の動きなどを解説する。
日程 | 12月3日(土)14:00~15:30 |
---|---|
会場 | さんべ縄文の森ミュージアム |
住所・地図 | 島根県大田市三瓶町多根ロ58-2 [MAP] |
電話 | 0854-86-9500 |
料金 | 入館大人300円、小中高生100円※要事前申込。オンライン参加は無料 |
お問い合わせ | さんべ縄文の森ミュージアム |
URL | https://www.nature-sanbe.jp/azukihara/events/event/%e6%9c%88%e3%82%a4%e3%83%81%e3%82%ac%e3%82%af%e2%91%a9%e3%80%8c%e5%9c%9f%e5%99%a8%e3%82%9210%e5%80%8d%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80%e6%96%b9%e6%b3%95%ef%bd%9e%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%a0%e3%81%ae%e5%87%ba |
備考 | その他:定員会場参加20名、オンライン参加80名 その他:三瓶自然館年間パスポートで参加可能 |
2023/03/18(土)~
2023/07/09(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 一階企画展示室
展覧会・アート
2023/03/18(土)~
2023/05/07(日)
境港市
夢みなとタワー 1階多目的ホール
展覧会・アート
2023/03/01(水)~
2023/04/25(火)
雲南市
斐伊川堤防桜並木(メインイベント)
お祭り自然・観光
2023/03/15(水)~
2023/05/08(月)
出雲市
島根県立宍道湖自然館ゴビウス
学習・体験