島根県・竹島のアシカ猟 ─1934(昭和9)年の取材記録と『中渡瀬アルバム』─

第2回竹島問題を考える講座(島根県松江市)の開催情報

2025/09/27(土)~2025/09/27(土)

サンラポーむらくも 瑞雲の間

松江市 学習・体験

今から約90年前に取材で竹島を訪ねたカメラマンが作成したアシカ猟のアルバム。約30年前、そのアルバムを贈られたアシカ猟の中渡瀬頭領の家族から、処分寸前に譲り受けた。そこには、岩礁に群れるアシカ、母を待つ赤ちゃんアシカの群れ、アシカ猟の様子や竹島の風景などが鮮やかに写っていた。アルバム写真は、講師が画像をデジタル化して修復作業を実施。これまで入手した竹島のさまざまな映像や新聞の記述を参考に、写真の場面を解説する。講師は鳥取大学名誉教授の井上 貴央氏。

詳細情報

第2回竹島問題を考える講座

日程 9月27日(土)13:30~15:00
会場 サンラポーむらくも 瑞雲の間
住所・地図 島根県松江市殿町369 [MAP]
電話 0852-22-5669
料金 受講無料※オンライン視聴可能。要事前申込(会場参加は9/25〆切)
お問い合わせ 島根県竹島資料室
URL https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/
備考 その他:定員先着50名。申込方法はチラシを確認