みてごしない!安来の手仕事

企画展「こうげいやすぎ弐 絣の美 広瀬絣の今 伝習所―手仕事を継ぐ人びと」(島根県安来市)の開催情報

2025/10/11(土)~2025/12/22(月)

安来市加納美術館

安来市 展覧会・アート

伝統を受け継ぐ安来の手仕事を紹介する企画展「こうげいやすぎ」第2弾!今回スポットをあてる「広瀬絣」は絵模様と幾何模様を組み合わせた柄が特徴で、島根県の無形文化財に指定されている。江戸時代に始まり明治には大産業に発展。その後衰退するが、地域の織手たちの尽力によってよみがえり、今も技術が伝承されている。

本展では広瀬絣の復興と継承に長年携わってこられた永田佳子さんの作品をはじめ、伝習所で学び実践を重ねる作り手たちの仕事を紹介する。

詳細情報

企画展「こうげいやすぎ弐 絣の美 広瀬絣の今 伝習所―手仕事を継ぐ人びと」

日程 10月11日(土)~12月22日(月)9:00~16:30(最終入館16:00)
会場 安来市加納美術館
住所・地図 島根県安来市広瀬町布部345-27 [MAP]
電話 0854-36-0880
料金 入館大人1100円、高大生550円、中学生以下無料
お問い合わせ 安来市加納美術館
URL https://www.art-kano.jp/
備考 休み:火曜(祝日の場合は翌日)