神社の御遷宮をテーマにした講演会

【要予約】「令和の御遷宮 須佐神社展」講演会2「御遷宮とは何か?~原点回帰とよみがえりの祭儀と意味」(島根県出雲市)の開催情報

2026/01/17(土)~2026/01/17(土)

出雲文化伝承館 出雲屋敷

出雲市 学習・体験

企画展の関連イベントとして、万九千神社宮司・錦田 剛志 氏を講師に迎え、「御遷宮とは何か?~原点回帰とよみがえりの祭儀と意味」と題した講演を行う。

詳細情報

【要予約】「令和の御遷宮 須佐神社展」講演会2「御遷宮とは何か?~原点回帰とよみがえりの祭儀と意味」

日程 2026年1月17日(土)14:00~15:30
会場 出雲文化伝承館 出雲屋敷
住所・地図 島根県出雲市浜町520 [MAP]
電話 0853-21-2460
料金 参加無料※展覧会の半券必要。要事前申込
お問い合わせ 出雲文化伝承館
URL https://www.izumo-zaidan.jp/izumodenshokan/
備考 その他:定員先着40名、電話にて要事前申込