
限定15食のプレミアムなパンケーキを狙い打ち! 松江の注目カフェ『リラックス』が気になる件
おしゃれ カフェ グルメ スイーツ ランチ 喫茶

冬イベントといえば、やっぱりイルミネーション! そこで、令和最初の冬を彩る島根県内のイルミスポットを7つピックアップ。
期間中の屋台出店や周辺の立ち寄りスポットなど、気になる情報も掲載しているので、この冬のお出かけに役立てて!
■開催日…11/13(水)~12/23(月)
約1万5000球のカラフルなイルミネーションで彩られる冬の風物詩。中庭の水盤や周囲を囲む回廊のガラスに反射して幻想的なムードになる。
電 話:0856-31-1860(島根県芸術文化センター「グラントワ」)
住 所:島根県益田市有明町5-15
営 業:日没~22:00
料 金:観覧無料
休 み:11/26、12/10
駐 車:あり
情 報:HP
期間中の屋台出店 | なし |
---|---|
周辺の立ち寄りスポット | ・益田市立雪舟の郷記念館 ・島根県立万葉公園 |
■開催日…11/23(土・祝)~2020/1/13(月・祝)
公園中央の高さ10mのヒマラヤ杉と周辺の木々を、約4000個の電球で装飾。浜田駅から公園までの街路樹にも約1万個の電球が灯る。
期間中の屋台出店 | なし |
---|---|
周辺の立ち寄りスポット | ・道の駅ゆうひパーク浜田 ・城山公園 |
■開催日…12/1(日)~2019/1/14(火)
回遊式日本庭園『由志園』を舞台にした盛大なイルミネーション。過去最多となる約130万球の電飾を配し、最新のテクノロジーによりカラフルで幻想的な日本庭園を作り出す。
中でも、48台のプロジェクターを駆使した庭園全体のマッピングは、今回最大の目玉。12/1(日)からはクリスマスイルミネーション、年明け1/2(木)からはニューイヤーイルミネーションと、時期によって異なる演出が楽しめるのも魅力だ。
電 話:0852-76-2255
住 所:島根県松江市八束町波入1260-2
営 業:17:00~20:30*1/2~14は17:00~20:00
料 金:入園大人900円、小中高生450円、未就学児無料
休 み:12/27~1/1、1/8
駐 車:300台
情 報:HP
期間中の屋台出店 | なし |
---|---|
周辺の立ち寄りスポット | ・大塚山公園 ・海辺のカフェHOME ・ココリト大根島 |
■開催日…11/28(木) ~12/26(木)
ロビーに設置されたクリスマスツリーに来館者がメッセージカードを飾る企画。1階ロビーのガラス窓も美しい電飾で彩られる。
電 話:0852-55-4700
住 所:島根県松江市袖師町1-5
営 業:10:00~18:30(屋外ライトアップ17:00~21:00)
料 金:参加無料*屋外・ロビーは観覧無料
休 み:12/3
駐 車:あり
情 報:HP
期間中の屋台出店 | なし |
---|---|
周辺の立ち寄りスポット | ・宍道湖夕日スポット とるぱ ・袖師窯 ・岸公園 |
■開催日…12/7(土)~29(日)の土・日曜
国内最大級の屋内ガーデンで光の祭典が開催される。天候を気にせず、冬に満開の花と約7万球のイルミネーションを同時に楽しめる。見ごろを迎えるビッグサイズのポインセチアの展示も必見だ。そのほか、期間中の7・14・21日にはサンタの衣装を身にまとったペンギンサンタのパレードも催行。
電 話:0852-88-9800
住 所:島根県松江市大垣町52
営 業:17:00~21:00
料 金:入園大人750円、小中生380円、未就学児無料
休 み:期間中無休
駐 車:あり
情 報:HP
期間中の屋台出店 | あり |
---|---|
周辺の立ち寄りスポット | ・道の駅 秋鹿 ・一畑薬師 |
■開催日…12/1(日)~25(水)
「みんなで創るプラバの杜」をテーマに高校生を中心とした手作りのイルミが彩る。期間中、オルガンコンサートや地元の学生たちが華やかにステージを演出。今年は正面のツリーの本数を5本に増やし、並木道にはカラーバリエーションが豊富なLEDライトを設置。ホワイエにも6mのツリーが設置され、家族みんなで楽しめるフォトスポットになっている。
電 話:0852-27-6000
住 所:島根県松江市西津田6-5-44
営 業:17:00~21:00
料 金:観覧無料
休 み:火曜*12/24は実施
駐 車:あり
情 報:HP
期間中の屋台出店 | なし |
---|---|
周辺の立ち寄りスポット | ・カフェコージー ・グラッパ |
■開催日…12/8(日)~2020/1/19(日)
今年も去年と同じく、安来市役所安来庁舎敷地内にてイルミネーションを開催。安来庁舎北側に植栽されている9本の桜の木をはじめ、去年より多く華やかにイルミネーションを設置。
電 話:0854-22-2380(安来商工会議所青年部事務局)
住 所:島根県安来市安来町878-2
営 業:17:00~22:00
料 金:観覧無料
休 み:荒天時の場合中止、または開催場所の変更の場合あり
駐 車:あり
期間中の屋台出店 | なし |
---|---|
周辺の立ち寄りスポット | ・道の駅あらエッサ ・安来節演芸館 ・足立美術館 |
おしゃれ カフェ グルメ スイーツ ランチ 喫茶
グルメ カジュアル ランチ お土産 テイクアウト
レジャー 子連れ 絶景 そば イベント 残したいモノ ランチ キャンペーン 体験 季節限定 観光 ご当地グルメ
新店 おしゃれ 自然 カジュアル レジャー アウトドア 子連れ キャンペーン ペット 体験 観光
新店 タウン情報Lazuda おしゃれ カフェ グルメ カジュアル レジャー 子連れ そば スイーツ ランチ 新メニュー 季節限定 観光 ご当地グルメ テイクアウト