【道具不要】2ステップで猫背を解消!解決のヒントは筋肉のバランス調整【RYOKOのからた゛ハニカムコラムvol.21】

スプリット前谷さん
スプリット前谷さん

猫背は自分で直せない??

みなさん!「猫背を直したい」と思ったこと、ありませんか?

今回は、効率的に猫背を直す流れをご紹介します!

トレーナーである私も学生時代は姿勢が悪く、さらになで肩でいつもリュックが肩から落ちるし、イヤだなぁと思っていました……。姿勢矯正のグッズやストレッチなど、姿勢を直すための方法はたくさんありますが、今回ご紹介する流れで実際に姿勢が良くなりました!

猫背や姿勢矯正について

私は自分の基本的な考えとして、筋肉の働きや全体的なバランスの取り方が、猫背のようなクセを生んでいると捉えています。筋肉が動き方のパターンを覚えている感じですね。

筋肉が使えていない、コリがある、運動不足、使いすぎ、パターンはそれぞれあります。

■■山陰発!簡単ボディメイク記事はコチラ■■

【STEP1】まずは《ストレッチ》

筋肉は骨に付いており、骨と骨で構成される関節を支える役割や力を出す力源となります。つまり、筋肉が固いと関節の動きが邪魔され力を発揮することができません。「ストレッチ」をして、筋肉の柔軟性を作りましょう。

【STEP2】次は《エクササイズ&筋トレ》

柔軟性が戻った筋肉をトレーニングして、使える筋肉にしていきます。筋肉バランスが整うことで、自然と姿勢が良くなるんです。

繰り返すことで筋肉がそのバランスを覚え、日常生活の中の姿勢として定着します。結果として肩コリや背中の疲れも解消されていきます。

早く効果を出すためには、頻度は多い方が絶対いいです。

ストレッチなら1日最低3回、エクササイズ&筋トレは少しの時間で毎日。とにかく「少しをたくさん」がポイントです!

 

次回以降、具体的な《ストレッチ》&《エクササイズ&筋トレ》方法をお伝えしていきます!お楽しみに!

■■山陰発!簡単ボディメイク記事はコチラ■■

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
スプリット前谷さん

Sprittr スポーツトレーナー/理学療法士

スプリット前谷さん

鳥取県南部町にあるBody make studio Sprittr(ボディメイクスタジオ スプリット)代表。怪我や病気の予防的なからだ作りを発信・提案中。理学療法士資格を持ったフリーランストレーナー。最近ではイベント・講演なども精力的に活動中!

【スプリット前谷さんの過去記事一覧はこちら】

Sprittr Instagram

Sprittr公式LINE

Sprittr HP