
[2021年版]飯南町の爽快アウトドア・シャワークライミングが開幕!子どもも体験できます


【2021年の最新開催情報まとめ】夏に飛び込みたい人、この指と~まれ!!
夏の暑さを吹き飛ばす最高のアクティビティ「シャワークライミング」の季節がやってきました!
うんなんエリアの清流の涼やかなシャワーを浴びながら、川や滝を登っていくシャワークライミングが始まります。中々、外出できなくてウズウズしていた方も、今年の夏は思い切りオープンエアーな自然を楽しんじゃいましょう!!
今年は6月12日(土)~9月30日(木)の約4ヶ月に渡って開催、6月1日(火)からツアー申込もスタートします。子どもから大人まで楽しめるアクティビティなので、夏から秋口の思い出づくりにもピッタリです!
開始時間は9:00または13:00から選べます。週末は申し込みが集中するため、平日が狙い目ですよ。
飯南町のシャワークライミングでは、滝つぼへ飛び込んだり、天然のウォータースライダーを滑ったり。加えて、アクティブに遊ぶだけでなく、ゆったりと流れる川面に浮かんで流れに身を任せ、スローな時間とともに癒しを感じることができます。
青空を彩る緑の木々、そして水流の音、時々鳥のさえずり……。考えるだけでも癒し効果は抜群です!
コースは全部で4コース。スタッフと相談のうえ、決めていきます。
また、シャワークライミングに必要なウェットスーツ、沢靴、ヘルメット、ライフジャケットもすべて料金に含まれているので初めての人も安心!
シャワークライミング「初級コース」(1名4000円)
ゆったりのんびり、川に浮いて空を仰いだり。深みもあまりなく、子どもにも安全なファミリー向けのコースです。
●飯南町 程原川……やや野性味あふれるコースです。少し深みもあり浮くことができます。
シャワークライミング「中・上級コース」(1名6000円)
深みに飛び込んだり、ウォータースライダーしたり、たっぷり満喫したい方向けのコース。川床に寝そべったり、滝修業したり(!?)。
●出雲市 波多川……明るく開けたコース。川をクライミングしたら開放的なプールにつきます。飛び込んでもよし、浮かんでもよしのコース!
夏の暑さを忘れ、清らかな源流域のマイナスイオンに包まれ、癒しと心地よい疲労感を味わえるシャワークライミングをぜひ体験してください。
シャワークライミングの心地よい疲労感の後は、森林セラピーがオススメです!
【問合せ先】飯南町観光協会
電 話:0854-76-9050(FAX:0854-76-2040)
申込・情報:飯南町さとやまにあ または下記チラシをご覧ください
※7月12日の豪雨災害の影響により、一部コースを変更してご案内しております。
※お申込みの前にご一読ください⇒飯南町森林セラピーにおける新型コロナウィルス対策について
・お申込み時及び体験前の最終連絡時に緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発出されている地域からのご参加はご遠慮ください。(広島県三次市については飯南町の生活圏でもあることから例外的に参加を認めます。)
・咳、のどの痛みなどの風邪の症状、体のだるさがある方は参加をご遠慮ください。
2019年7月31日公開/2021年6月1日更新
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
この記事を書いた人

雲南広域連合
うんなんエリア観光情報
雲南市・奥出雲町・飯南町の旬な話題をみなさんにお届け。地元グルメやレジャーにとどまらず、多彩な情報を発信します!SNSも随時更新中!
【うんなんエリア観光情報の過去記事一覧はこちら】
うんなんエリア観光情報Instagram
うんなんエリア観光情報Facebook
うんなんエリア観光情報HP