グルテンフリー!出雲大社近くに十割そば専門店『SOBA-cafe-いさと家』オープン

編集部べーやん
編集部べーやん

出雲大社近くに十割そば専門店が登場!『SOBA-cafe-いさと家』オープン

どうもこんにちは、山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部べーやんです。

今回は、『出雲大社』近くに2025年6月オープンしたそば処『SOBA-cafe-いさと家』へお邪魔してきました!

住宅街の一角にひっそりと立つ、隠れ家のようなそば処。

提供する十割そばは、挽ぐるみのそば粉を使用する「出雲そば」ではなく、出雲市では珍しい粗挽きそば。

さらに、スイーツも含めて全メニューが、グルテンフリーで統一された店なのです!

『SOBA-cafe-いさと家』の住所、営業時間

住所は、島根県出雲市大社町菱根1045-4。国道431号から1本入ったところ。

『出雲大社』の勢溜の鳥居から『島根ワイナリー』へ向かう途中にあります。

営業は11:00~18:00(OS17:00)。木・金曜は休み。

専用駐車場は10台分あります。

『いさと家』のメニューはすべてグルテンフリー

こちらがそばメニューのラインナップ。

出雲そばの定番と言える「割子そば」がなく、「盛りそば」を提供しているあたり、『出雲大社』周辺では珍しいかもしれませんね。

パウンドケーキ、ショコラケーキ、プリンなどスイーツが充実。

すべて小麦粉不使用で、そば粉などを代用したグルテンフリーのスイーツです。

そして、な、なんと、天然氷のかき氷を発見!!出雲市では中々貴重かもしれない・・・!

そばは十割、かき氷は天然氷。そして全メニューがグルテンフリー。素材や製法へのこだわりが光るそば処ですね。

季節の食材と楽しむグルテンフリーの十割そば

今夏オープンした十割そばの専門店『SOBA-cafe-いさと家』。

やはり最大の特徴は、そばの実を丸ごと挽いた粉で作る「出雲そば」とは異なり、そばの実を粗く挽いた粉で打つ「粗挽きそば」であること。

看板メニューは、季節の恵みをふんだんに盛り込んだ「山神そば」(1600円)。

彩り豊かなトッピングは、季節によって内容が変わるのも楽しみのひとつ。撮影当日は、豚の角煮、オクラ、ミニトマト、ほうれん草、キノコ類など旬の野菜がずらり!食材は出雲市産が中心です。

十割そばは、北海道産のそばの実「キタミツキ」を使用。雪室熟成された実を、店内の石臼で丁寧に粗挽き。小麦粉などのつなぎを加えず、そば粉と水のみで打つ「生粉打ち(きこうち)」の逸品。

もちろんグルテンフリーなので、アレルギーの方も安心して食べられます。

粗挽きのそばは久しぶりに食べましたが、ボソッとした食感、風味や香りの強さは「出雲そば」に近い印象。一方でザラッとした舌ざわりや、より強い野趣が感じられるのは粗挽きならでは。

十割そばと一緒に提供されるセット内容も魅力的!

焼き味噌、行者ニンニク、シソの佃煮、そばの素揚げ、そしてそば湯。焼き味噌は少量ずつ取って、十割そばの味のアクセントに。カリカリ食感の素揚げは食後のおやつにピッタリです。

どれも店主のこだわりが詰まっており、最後まで飽きずに味わえます。

天然氷を使用したかき氷にも注目!

甘いデザートが欲しくなり、散々迷った挙句、ココはやはり「天然かき氷」をチョイス!!(いや、最初から心は決まっていたのかもしれない!!)

天然氷とは、厳冬の自然の寒さだけで作られた氷のこと。不純物を含まない純度の高い氷は、柔らかい口どけでフワフワの食感!

味は、イチゴ、赤シソ、黒糖きなこ、抹茶、スイカ、ピーチの6種類をラインナップ。季節によって変わるので、特にイチゴやスイカを味わいたい方はお早めに。

いずれのシロップも無化調・無添加・無農薬にこだわった自然派の味わい。

私は「赤シソ」をチョイス。これがメチャおいしかった・・・!

赤シソのシロップは、さわやかな酸味とほんのりとした甘みが絶妙。しその自然な香りが鼻を抜け、暑さを忘れるような清涼感が体の中に広がります。

天然氷ならではの繊細な削りと、赤紫蘇の自然な風味が見事にマッチした一杯。

民家をリノベした温もりの空間

関東からIターンした店主が、友人と2人で切り盛りする『SOBA-cafe-いさと家』。

開業にあたって全国の物件を探し回っていたところ、「そばを食べる文化があり、優れた食材がそろっていた」ことから、出雲市大社町の空き家を購入。その後、民家の一角をDIYでリノベーション。2人で力を合わせてこの空間を作り上げたとのこと。

木の温もりにあふれた落ち着いた店内は、天井が高く、開放感は◎。

テーブル席、カウンターのほか、店内奥には1テーブルの個室を備えた全19席を配した間取り。どこに座っても、木のやさしさと自然光に癒やされる設計になっています。

出雲市では珍しい、粗挽きの十割そば専門店。

我々地元民にとっては「出雲そば以外のそばが食べたい!」ときには貴重な選択肢になりそうですね。

一度は行ってみてほしい穴場のそば処

落ち着いたリノベーション空間で、ゆっくり食事ができる穴場的スポット『SOBA-cafe-いさと家』。

挽ぐるみではない粗挽きのそばが味わえるのはもちろん、天然氷のかき氷も出雲市では中々貴重なハズ。

観光地の『出雲大社』近くにある店とはいえ、ぜひ地元民のみなさんに足を運んでみてもらいたいそば処です!

SOBA-cafe-いさと家

ソバカフェ イサトヤ
電 話:0853-31-5318
住 所:島根県出雲市大社町菱根1045-4 [MAP]
営 業:11:00〜18:00 (OS17:00)
休 み:木・金曜
駐 車:10台

情 報:Instagram

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部べーやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部べーやん

山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集者。出雲市佐田町出身。
新しいラーメン屋には行かなきゃ気が済まないィィ性格(だそう)。
超ローカルYouTubeチャンネル「Lazuda TV」の立ち上げから、企画・編集・出演を務めています!

【べーやんの過去記事一覧はこちら】

YouTubeチャンネル【Lazuda TV】

べーやんのTwitter

会社のべーやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報