【本日オープン】出雲市の街ナカにカフェ『matcha off.(マッチャオフ)』。本格抹茶でひと休みしない?

編集部みのりん
編集部みのりん

出雲の街ナカに本格抹茶スイーツが楽しめる『matcha off.』オープン!人気のアサイーボウルもあるよ

こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部みのりんです。

8月8日、出雲市渡橋町に『matcha off.(マッチャオフ)』がオープン。

米子駅近くにあるかわいいスイーツと、夜カフェが評判の『cafe off.(カフェオフ)』の姉妹店です。

『matcha off』では、姉妹店とテーマは同じく、伯耆町や出雲市の厳選抹茶を取り入れたドリンク、スイーツがあります。

街ナカで本格抹茶が楽しめる「ちょっと特別な休憩場所」として、注目を集めそうです。

『matcha off』の場所、駐車場

『matcha off』があるのは『イオンモール出雲』の9号線を挟んだ向かい、『テモミジョーズ出雲バイパス店』と同じ建物。

駐車場は共同で4台完備。

出雲抹茶や伯耆抹茶を使った本格抹茶ドリンク&スイーツ

『matcha off.』では、大山町の茶舗『井上清輝園』の「伯耆抹茶」と、出雲の名店『桃翠園』の「出雲抹茶」を贅沢に使用。

ドリンクは抹茶ラテ、ほうじ茶ラテのほか、抹茶ラテをアレンジしたメニューが並びます。

いれたての抹茶と白バラ牛乳で仕立てた抹茶ラテは、抹茶の種類ごとに選べる5種をラインナップ。

  • 伯耆抹茶 つゆやぶ/渋みが少なくまろやかなうま味
  • 伯耆抹茶 青輝/濃厚で力強いコクがあり、抹茶好きには特にオススメ
  • 出雲抹茶 陸/うま味とほのかな苦味のバランスが良く、最もスタンダードな抹茶
  • 出雲抹茶 憲/さっぱりした後味で、やさしく上品な風味
  • 出雲抹茶 香/きりっとした味わいで、スッキリとした飲み口

甘味には砂糖ではなくサトウキビ由来のシロップを使用。素材の香りや苦味と調和し、後口までまろやか。

甘さは三段階あり、甘みゼロにしたい方、甘みをさらに足したい方にも対応しています。

ラテに追加料金でクリームやチョコ、白玉、バニラアイスのトッピングも。自分好みにカスタマイズできます。

スイーツのイチオシは「抹茶バスクチーズケーキ大福」(800円)。

本店で人気の「抹茶バスクチーズケーキ」(700円)を求肥で包んだ新感覚スイーツです。モチッ、とろっの食感がたまりません。

さらに、濃厚抹茶ソースをかけて食べる「抹茶プリンアフォガード」、なめらかな食感がヤミツキになる「抹茶ティラミス」など、抹茶スイーツが目白押し。

抹茶好きの心をガッツリつかむラインナップです。

姉妹店で人気の「アサイーボウル」も!

米子市内の姉妹店では「アサイーボウル」を目当てに来る方がいるほど。その人気の「アサイーボウル」を『matcha off.』でも提供。

チョコのパリッと食感が楽しい「クラッキングアサイーボウル」(1400円)、濃厚で満足感のある「グリークヨーグルト」(1000円)もあり。

ヘルシー派にもうれしいメニューがずらり。

和モダンな空間で気ままに

店内は木のぬくもりに包まれた、和モダンな空間。

やわらかい照明と、抹茶のグリーンが調和する落ち着いた雰囲気で、気負わず過ごせます。

カウンター席でひと息つくのも、テーブル席で友人と語らうのも◎。

今後は夜カフェ営業もスタート予定とのこと。

地元の抹茶をじっくり味わいながら、あなただけの「オフな時間」を過ごしてみて。

matcha off

マッチャオフ
電 話:070-3360-8374
住 所:島根県出雲市渡橋町1079-1 恵幸ビル1F [MAP]
営 業:11:00~18:00(OS17:30)

休 み:火曜
駐 車:4台(共同)
情 報:Instagram

【周辺のおすすめ店】
メロン半玉まるごと!出雲市『グランシェノン』の一流パティシエによる贅沢かき氷

人気ベーグル店が出雲市にオープン!『ここくる』は軽めランチにもオススメ

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部みのりん

タウン情報ラズダ編集部

編集部みのりん

ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。

【みのりんの過去記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報