《新作》呉のソウルフード「呉冷麺」登場!松江市『お好み焼き ひろしま』

めんあるき
めんあるき

平打ち麺と甘さのある優しい味わいに味変が魅力!「呉冷麺」

食べなきゃソンソン!vol.157@松江市

広島県内の「ご当地お好み焼き」を提供する『お好み焼き ひろしま』。「広島ご当地麺」を数々ラインナップしていることでも知られる人気店です。

今年は「呉冷麺」が登場したとの情報を聞きつけ、おじゃましてきました。

平打ち麺と甘さのあるやさしい味わい、そして味変が魅力!新作「呉冷麺」

メニューは「呉冷麺」(800円)、「+ワンタン」(200円)、「大盛」(1000円)。

本場の呉市では、ワンタンをトッピングするお客さんも多いとのことで、並盛、ワンタンのせでオーダー。

麺はツルツルとした平打ちストレート麺。

スープは鶏ガラ出汁ベースに醤油、酢、オイスターソース、砂糖、みりん、酒など、いろいろと調味料を使ってあるそう。

韓国や盛岡の冷麺とも違うし、冷やし中華とも異なる。酢も穏やかで、甘さを含んだやさしい味わい。

基本のトッピングはチャーシューに茹でエビ、細切りキュウリ、ゆで玉子とシンプル。なので、ワンタンの存在が満足感を与える。

味変は本場と同じく、酢辛子と黒酢がスタンバイ。好みで使うわけだが、オススメという酢辛子を3周くらい回しかけると酸味が際立ち、唐菓子の辛味がアクセントになり、おいしさがワンランクアップする。

黒酢も少し試してみたが、コクが加わりこちらも悪くないですね。

味変しながら、初の「呉冷麺」を楽しむ。ごちそさまでした。

【過去記事】
“こっさり”シンプルで飽きのこないご当地麺「広島ラーメン」を松江市で

夏にもってこいのあのご当地麺が登場!松江市『お好み焼き ひろしま』

お好み焼き ひろしま

オコノミヤキヒロシマ
電 話:0852-67-7661
住 所:島根県松江市菅田町180 アイウォーク菅田ビル1F [MAP]
営 業:11:30~14:00(OS),17:00~22:00(OS21:30)
休 み:月曜、ほか不定休あり
駐 車:30台(共用)
情 報:HP Instagram

》めんあるきの食レポ記事バックナンバー

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
めんあるき

フリーカメラマン

めんあるき

本職はフリーカメラマン。ラーメンの食べ歩きをライフワークとする自他ともに認めるラヲタカメラマン。その他B級グルメをはじめ、美味いもの大好き。地元フリーペーパーLazudaにて連載コラム「食べなきゃソンソン!」も執筆中。

【ブログ|麺ある記 山陰 ~松江・島根・鳥取・ラーメンの旅~】

【スタジオMのHP】

【めんあるきの過去記事一覧はこちら】
 

鳥取・島根のお仕事情報