秋の食材オールスター!松江市『OKATTEYA』の予約必須の名物「紅葉弁当」


松江市『OKATTEYA(オカッテヤ)』の秋の味覚が詰まった「紅葉弁当」を徹底チェック!
こんにちは!秋の味覚が大好きな山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部みのりんです。
今回は松江市『OKATTEYA(オカッテヤ)』の「紅葉弁当」を紹介。
伝統的な和食の技法に、遊び心を加えた創作和食が持ち味のテイクアウト専門店。旬の食材による季節ごとに内容の変わるお弁当が人気です。
【春のお弁当はこちら】松江市『OKATTEYA』の心ときめくお花見弁当♪春らんまんランチを
秋色をギュッと詰め込んだ“食べるもみじ狩り”「紅葉弁当」
栗ご飯の上には、サンマの塩麴焼きや、しめじ、ササミのみの揚げ物、揚げギンナン、紫大根の浅漬けなどが彩り良く並びます。
モミジ型のニンジンやイチョウ型のサツマイモが添えられ、紅葉狩りをしているような華やかさ!
そして主役の栗ご飯は、キノコのうま味が染み込み、香りも味も格別。
噛むほどに秋の香りが広がり、思わずホッとするおいしさです。
見た目は上品でコンパクトながら、おかずの下にご飯がしっかり詰まっていて、食べ応え充分。
彩り豊かな「紅葉弁当」は、秋晴れの日のお出かけにピッタリ。
紅葉の下や公園のベンチで味わえば、旬の味覚と秋の景色が心まで満たしてくれます。
味も見た目も季節感たっぷりなお弁当を、秋のおともに連れて行ってみてくださいね♪
美しい料理が並ぶオードブルも!
クリスマスなどに食べたいオードブルや、お正月のおせちも注文可。
『OKATTEYA』には、よりカジュアルに利用できる『のっけべんとうなっぱ』を併設。普段使いにピッタリなお弁当(1000円~)もありますよ。
予約について
『OKATTEYA』の場所、駐車場
『OKATTEYA』があるのは、松江市の天神橋通り沿い。
専用駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用しましょう。
OKATTEYA
オカッテヤ
電 話:070-7670-1807
住 所:島根県松江市天神町101 シェアキッチンサクサヤ [MAP]
営 業:予約営業
休 み:Instagramを確認
駐 車:なし
情 報:Instagram
【近くにあるおすすめスポット】
大人のカフェタイムを。松江市天神町に『zimmer coffee(ツィマーコーヒー)』オープン
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部みのりん
ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。
【みのりんの過去記事一覧はこちら】