【鳥取市・倉吉市ほか】11/1(土)~3(月・祝)のイベントまとめ。ばちあたり祭!?に、智頭宿ハイカラ市など
編集部みずっち
11/1(土)~3(月・祝)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベント特集
みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。
「ラズダ」では、日ごろからイベント情報を各地から提供いただいています。その中から今回は、11/1(土)~3(月・祝)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベントをピックアップ。
週末のお出かけの参考にしてみてくださいね!
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!掲載申し込みはこちら
第14回智頭宿ハイカラ市(智頭町)
| ざっくり内容 | 色とりどりの着物を着た、かわいいハイカラさんたちが競う「ハイカラさんコンテスト」、昭和初期のレトロカーが町を走るレトロカーパレードなど、盛りだくさんの人気イベント。 趣きある智頭宿で大正時代にプチタイムスリップできると同時に、レトロカーファンなら誰でも知っている名車が一堂に。ノスタルジックな気分に浸れます。 |
|---|---|
| 日程 | 11月2日(日)9:15~16:00 |
| 会場・住所 | 智頭宿 石谷家住宅周辺(鳥取県八頭郡智頭町智頭396) |
| 料金 | 参加無料 |
| 詳細 | 第14回智頭宿ハイカラ市(鳥取県八頭郡)の開催情報 |
重陽節(湯梨浜町)
| ざっくり内容 | 11月1日(土)「バルーンパフォーマー キャサリン」によるパフォーマンス、11月2日(日)「よさこい祭り(満天星)」が開催。11月3日(月・祝)には、「しゃんしゃん(楓華)」などイベント盛りだくさん! 1日と2日は展示ホールにて各日先着50名限定で、茶菓子セット200円で楽しめる「菊茶会」を行います。 |
|---|---|
| 日程 | 11月1日(土)、11月2日(日)、11月3日(月・祝)10:00~14:00 |
| 会場・住所 | 中国庭園燕趙園(鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1) |
| 料金 | 入園大人500円、小中生200円、未就学児無料 |
| 詳細 | 重陽節(鳥取県東伯郡)の開催情報 |
お寺でゴスペル(琴浦町)
| ざっくり内容 | 琴浦町宮木の『清元院』でゴスペルコンサートを開催。ゴスペルは、生かされていること、出会いへの感謝、喜び、愛、そして平和を願いながら歌う歌。満開のコスモスの花景色とともに、美しい歌を楽しんで。 |
|---|---|
| 日程 | 11月1日(土)15:00〜16:30 |
| 会場・住所 | 清元院(鳥取県東伯郡琴浦町宮木57) |
| 料金 | 入場500円 |
| 詳細 | お寺でゴスペル(鳥取県東伯郡)の開催情報 |
鳥取チェンバーオーケストラ第6回定期公演(鳥取市)
| ざっくり内容 | 国内外で活躍する鳥取ゆかりのプロ奏者が音楽への情熱と故郷への想いをつなぐ年に1度のコンサート。 今年は特別ゲストに世界的トランペット奏者のラインホルト・フリードリヒを迎えイタリアバロックの名曲を披露するほか、メンデルスゾーンの八重奏曲など、弦楽合奏の醍醐味を存分に楽しもう。 |
|---|---|
| 日程 | 11月3日(月・祝)14:00~16:00 |
| 会場・住所 | とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取市尚徳町101-5) |
| 料金 | 鑑賞大人3500円※未就学児入場不可。限定エリアを対象に18歳以下無料、同伴保護者(18歳以下の人数により上限あり )半額キャンペーン実施。詳しくはHP要確認 |
| 詳細 | 鳥取チェンバーオーケストラ第6回定期公演(鳥取県鳥取市) |
ばちあたり祭り(琴浦町)
| ざっくり内容 | ショッピングセンターアプト近くにある廃墟となった仏具店。その看板だった観音像をライトアップし土台をクラブ化! その開眼式としてお祭りを11月2日(日)に開催。周辺のショッピングモールや企業もお祭りに参加します。 笑顔で町を元気にする、町をひとつにできる、1000年続く“ヤバい祭り”を開催! |
|---|---|
| 日程 | 11月2日(日)11:00〜24:00 |
| 会場・住所 | ショッピングセンターアプト、HAZZY STAR CAFE&RECORDS、CLUB2(鳥取県東伯郡琴浦町八橋217-4 ) |
| 料金 | 入場無料※各店舗での飲食・物販・ワークショップ等は有料 |
| 詳細 | バチ当たり祭り(鳥取県東伯郡)の開催情報 |
青空ブックカフェ(若桜町)
| ざっくり内容 | わかさ生涯学習情報館(移動図書館車)が来館。紅葉の氷ノ山で飲み物片手に、のんびり読書タイムを♪ ほかにも「ギャラリーカフェふく」、「マートルパン」、「本屋鳥の巣」の出店や、絵本大好き保育士カド(門村純一)による絵本読み聞かせ、「ほっこりよもぎ家kizuku」によるヨモギの足湯、足つぼマッサージ(有料)。ワークショップ「葉っぱ絵本を作ろう」を行います。 響の森の本も利用可、ハンモックコーナーも設置します。 |
|---|---|
| 日程 | 11月2日(日)10:00~15:00 |
| 会場・住所 | 氷ノ山自然ふれあい館 響の森(鳥取県八頭郡若桜町つくよね635-175) |
| 料金 | 参加無料※一部有料ブースあり |
| 詳細 | 青空ブックカフェ(鳥取県八頭郡)の開催情報 |
まんれき!クイズラリー(鳥取市)
| ざっくり内容 | クイズを解いて、万葉集や古代の歴史を楽しく学びましょう♪ 大人用と子ども用を用意。参加賞あり! |
|---|---|
| 日程 | 11月1日(土)~11月4日(火)9:00~17:00(最終入館16:30) |
| 会場・住所 | 鳥取市因幡万葉歴史館(鳥取県鳥取市国府町町屋726) |
| 料金 | 参加無料※別途入館料必要 |
| 詳細 | まんれき!クイズラリー(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
【要予約】まが玉づくり(鳥取市)
| ざっくり内容 | 滑石を削り、磨いて、古代のアクセサリー「まが玉」を作りましょう。ビーズをつけて完成したら、記念写真を撮影します。 |
|---|---|
| 日程 | 11月1日(土)~11月4日(火)9:00~、10:30~、13:30~、15:00~ |
| 会場・住所 | 鳥取市因幡万葉歴史館 エントランスホール(鳥取県鳥取市国府町町屋726) |
| 料金 | 参加500円※要事前申込 |
| 詳細 | 【要予約】まが玉づくり(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
大学生の活動発表会「聞いてください!!私たちの想い!!」(鳥取市)
| ざっくり内容 | 鳥取県人権文化センターは、未来のセンターのあり方の検討に資するため、若い世代から、人権についての考え方やセンターの事業について、様々な視点から意見聴取を行う取組を今年度から開始。 6~8月と3回のミーティングの中で、積極的に様々な意見が出され活発に意見交換が進み、第4回は参加大学生の活動等を紹介する個人発表会を開催することに! |
|---|---|
| 日程 | 11月1日(土)14:00~16:00 |
| 会場・住所 | 鳥取県立人権ひろば21ふらっと (鳥取県立鳥取県立生涯学習センター2F(県民ふれあい会館))(鳥取県鳥取市扇町21) |
| 料金 | 参加無料 |
| 詳細 | 大学生の活動発表会「聞いてください!!私たちの想い!!」(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
大カプコン展ー世界を魅了するゲームクリエイション(鳥取市)
| ざっくり内容 | 名だたるヒット作を生み出してきた「カプコン」の人気作品・キャラクターが『鳥取県立博物館』に大集合! 開発者たちの手描きによる企画書や原画、ゲームのパッケージなどのグラフィックワーク、ゲーム素材を活かした体験型コンテンツなど、内容てんこ盛り。 カプコンの原点から最新技術までゲーム作りのこだわりに迫る展覧会です。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~12月7日(日)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | 鳥取県立博物館2F 第1-2特別展示室(鳥取県鳥取市東町2-124) |
| 料金 | 鑑賞大人1000円、70歳以上・大学生以下無料 |
| 詳細 | ロックマン、バイオ、ストリートファイターも!鳥取市「大カプコン展」始まるよ |
特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」(倉吉市)
| ざっくり内容 | 大型ジオラマやドールハウス作家によるアレンジ作品、フォトスポット、さわって遊べるプレイコーナーなど、見どころいっぱい、楽しさいっぱいの企画展。このほか、40周年ヒストリーパネルや森の手芸屋さんワークショップ、特設販売コーナーも開設します。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~2026年1月25日(日)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2) |
| 料金 | 【特別展のみ】鑑賞高校生以上600円、小中生300円、未就学児無料 【特別展+常設展セット】鑑賞高校生以上1200円、小中生600円、未就学児無料 |
| 詳細 | 特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
新収蔵品展/見つけてみよう日本画の魅力(倉吉市)
| ざっくり内容 | 江戸絵画を中心とした日本画作品を展示する鳥取県立美術館「The 花鳥画展」に合わせて、倉吉博物館では現代日本画を紹介する展示を行います。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月30日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
| 会場・住所 | 倉吉博物館(鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8) |
| 料金 | 鑑賞大人220円、高大生110円、中学生以下・70歳以上無料 |
| 詳細 | 新収蔵品展/見つけてみよう日本画の魅力(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
展覧会「いわたさいこ作品-植物との語らい-」(鳥取市)
| ざっくり内容 | 同館主催のカルチャー教室「ボタニカルアート」講師、いわたさいこ氏の植物画を展示。 関連イベントとして10月26日の14時から「いわたさいこギャラリートーク」を行います。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月16日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
| 会場・住所 | 鳥取市因幡万葉歴史館 民俗展示室(鳥取県鳥取市国府町町屋726) |
| 料金 | 入館大人300円、高校生以下・65歳以上無料 |
| 詳細 | 展覧会「いわたさいこ作品-植物との語らい-」(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
へぇ!と言わずにいられない自然ガイドのネタ帳展(若桜町)
| ざっくり内容 | 「自然ガイドのネタ帳」でお馴染みのくますけ 氏による展示会を開催。身近な生き物のトリビアが盛りだくさんで、子どもも大人も楽しめる内容になっています。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月30日(日)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | 響の森 イヌワシホール(鳥取県八頭郡若桜町つくよね635-175) |
| 料金 | 参加無料 |
| 詳細 | へぇ!と言わずにいられない自然ガイドのネタ帳展(鳥取県八頭郡)の開催情報 |
くらよしフィギュアミュージアム 体験教室(倉吉市)
| ざっくり内容 | 土日祝限定で、体験教室を開催中!事前予約不要、どのメニューも子どもから大人まで楽しめる内容です。 「ミニジオラマづくり」(1000円/所要時間30分~1時間程度)は、子どもも大人も夢中になれる名物メニュー。簡単だけど、奥深い。館内ガチャガチャのフィギュアなどでも作れます。 「恐竜フィギュア塗装」(1000円/所要時間20~40分程度)では、まっ白なフィギュアにアクリル絵の具で色を塗ります。リアルにもポップにもアイデア次第。キミだけのオリジナル恐竜を作りましょう! 「モザイクコースター」(800円/所要時間30~40分程度)は、カラフルなタイルを自由に並べて作るコースター。タイルのすきまに白色セメントを流し込みます。 「サンデーメモスタンドづくり」(1500円/所要時間20~30分程度)では、食品サンプルの素材を使って、リアルでおいしそうなサンデーを作ります。好きなアイスとフルーツを選んで、クリームを絞ってトッピング♪クリップを立ててメモスタンドに! |
|---|---|
| 日程 | 毎週土・日曜、祝日 9:30~16:00 |
| 会場・住所 | くらよしフィギュアミュージアム3F体験教室(鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2) |
| 料金 | 体験により異なる※別途入館料(【特別展+常設展セット】高校生以上1200円、小中生600円【常設展】高校生以上1000円、小中生500円)必要 |
| 詳細 | くらよしフィギュアミュージアム 体験教室(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!
掲載申し込み・注意事項はこちら
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】
