とろけるコク!雲南市『木次乳業』の新作コロッケは牛乳とお肉が主役のリッチな味わい
サクじゅわ!雲南市『木次乳業』の新作コロッケシリーズ登場
毎日の献立やお弁当のおかず、考えるのに疲れていませんか?
今回は、そんな悩みを解決してくれそうな、とっておきの冷凍食品をご紹介!
それがこちら、ブラウンスイス牛の恵みをまるごと使った「コロッケ」シリーズ3種。あの雲南市『木次乳業』の新商品です。
このコロッケシリーズは「山あいの恵みをまるごと。自然と命の循環から生まれた味」をコンセプトに開発。
島根の里山でのびのびと育ったブラウンスイス牛。
希少な牛乳を搾るだけじゃなく、牛乳生産を終えた牛の命も余すことなくいただくという「いのちと自然の恵みへの感謝」を形にした商品です。
香料や化学調味料は一切不使用。
素材本来の純粋な味が最大限に引き出され、子どもから大人まで安心して楽しめます。
注目のラインナップ
そんな島根の自然と命の恵みをまるごと味わえる、個性的な3種を見てみましょう!
■ 元気で気ままな放牧育ち「山地酪農コロッケ」
元気いっぱいに育ったブラウンスイス牛の希少な牛乳と、風味豊かなミンチを贅沢に使用。
ひと口ほお張ると、サクサクした衣の食感と牛肉本来の豊かなうま味がじんわり。
■元気で気ままな放牧育ち「ジューシーメンチカツ」
ジュワッとあふれる肉汁と、牛肉本来の強いうま味、そして牛乳のコクがたまらないひと品!
ブラウンスイス牛のミンチと濃厚な牛乳、さらに風味豊かな「奥出雲木次バター」を贅沢に使用。
食卓の主役になること間違いなしのリッチなおいしさです。
■のんびり島根の里山育ち「ミルククリームコロッケ」
牛乳本来の風味を活かす「木次パスチャライズ牛乳」と「奥出雲木次バター」をふんだんに使用。
とろけるようになめらかで、ミルクのピュアな甘みがふわりと広がります。
みんなが笑顔になれる素朴でやさしい味わい。
創業50年の歴史に根付く『木次乳業』のこだわり
『木次乳業』は創業以来、農と食を通じて「いのちの在り方」について深く考えてきました。
自然の循環を感じながら食べ物を作り、それをいただくという営みを大切にしています。
木次乳業
キスキニュウギョウ
電 話:0854-42-0445
住 所:島根県雲南市木次町東日登228-2[MAP]
情 報:HP
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
