【しまとりクイズ】この駅なんて読む?島根県の難読駅名3つ@第73問

編集部あつきち
編集部あつきち

鳥取・島根に詳しくなれる(!?)『しまとりクイズ』

こんにちは。ラズダ編集部のあつきちです!

明日から月曜。

「また仕事が始まる」という方もいることでしょう。明日からまた頑張れるよう、頭の体操をしておきましょう!

ということでしまとりクイズのコーナー。鳥取・島根に詳しくなれる(かもしれない)クイズコーナー第73弾。今回は、難読系クイズ

前回の鳥取県の「難読駅名」に続き、今日は島根県の読み方が難しい「駅名」から3問出題したいと思います。

鳥取県版はこちら>【しまとりクイズ】この駅なんて読む?鳥取県の難読駅名3つ@第72問

1問目

「秋鹿町」駅

松江市にある一畑電車北松江線の駅です。

 

(選択問題)

A.あきじか
B.あきのしかまち
C.あいかまち

正解は~~~~……

C.あいかまち

でした!

宍道湖沿いにある一畑電車の駅。駅名は「あいかまち」と読むのに、駅がある松江市秋鹿町の町名は「あいかちょう」と読むんですよ。

…不思議!(&ちょっとややこし…)

「秋鹿町駅」は目の前には宍道湖を臨む無人駅。ホームにあるベンチに座ってボーッとする時間も心地いい。そういえば以前、ラズダ編集部も仕事の合間息抜きしてきました。

【過去の紹介記事】もしかしたら無人駅って最高のサボりスポットかもしれない@松江市「秋鹿町駅」

2問目

「日登」駅

雲南市を走る木次線の駅です。

 

(選択問題)

A.ひより
B.ひのぼり
C.にっとう

正解は~~~~……

B.ひのぼり

でした!(案外そのまま読むんや)

日が登る駅と書いて「日登」。なんだかステキな名前ですね~。木次駅と下久野駅の間にある木造建築のレトロな雰囲気漂う駅舎が特長です。

出雲神話とゆかりの深い木次線では「出雲神話看板」が各駅に設置されていますよ。ちなみに「日登駅」の愛称駅名は「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」。

3問目

「波子」駅

浜田市との境目になる、江津市波子町にあるJR山陰本線の駅です。

 

(選択問題)

A.はし
B.はご
C.なみし

正解は~~~~……

A.はし

でした!

浜田市との境目にある江津市波子町。波子駅の近くには展望台があり、そこからは島根県西部特有の赤瓦の町並みを一望できるそう。

また、『島根県立しまね海洋館アクアス』があるあたりは浜田市のイメージが強いですが、アクアスに隣接する「はっしー広場」の住所は江津市波子町なんですよ。

↑の写真はアクアスから石見海浜公園の海水浴場までをつなぐ「はっしータワー」。もしかして「橋」の意味だけじゃなく「波子」もかけて「はっしー」なのかも…!!


この「しまとりクイズ」コーナーでは、鳥取・島根の豆知識、取材先での発見や地元で話題になっているもの、地元の方から聞いたお話しなど、クイズ形式で紹介していきます。

ぜひ日頃の話のネタとして使ってみてください♪

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部

編集部あつきち

タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。

好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!

取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!

【あつきちの過去の記事一覧はこちら】


あつきちのInstagram