
地元のプロが教える!自然を駆けるトロッコ列車『奥出雲おろち号』の魅力


春のお出かけはトロッコ列車がオススメ!
JR木次駅からJR備後落合駅の間を走る人気のトロッコ列車『奥出雲おろち号』。冬季の休業を経て、今年も4月4日から走り出します!
窓のない開放的な車両では、うららかな春風を感じながら奥出雲の景色を存分に楽しむことができますよ。
出雲神話の舞台を走るこの列車は、ヤマタノオロチ神話をモチーフにしています。ブルーとホワイトで彩られたカッコイイ車両は子どもたちにも大人気!
レトロな木のテーブルとイスが並ぶ車内はランプ照明が照らし、ノスタルジックな雰囲気。前方の車両も自由に行き来できるので、肌寒くなったときや雨のときも安心ですね。
「木次駅」のハートの看板や、神社を模して建てられた「出雲横田駅」、駅構内で延命水が湧く「出雲坂根駅」など沿線の特色ある駅を楽しんでみるのもオススメ。
「出雲坂根駅」を過ぎると、急こう配の山を列車の向きを変えながらジグザグに登る「3段式スイッチバック」を体験できます。
斜面を登り切ったらこの区間一番の見どころ「奥出雲おろちループ」と「三井野大橋」を望む絶景!車内からは思わず歓声があがります。
奥出雲おろち号
オクイズモオロチゴウ
住 所:【JR木次駅】島根県雲南市木次町里方26-1
運転日:金・土・日・祝日 (4/24~5/6は毎日運行)
※一部の日程は、出雲市駅からの片道延長運転を実施しています。
※運転状況についてはJRのみどりの窓口、JRおでかけネットまでお問い合わせください。
休 み:12~3月
料 金:乗車券のほかに指定席券要(全車指定席)
情 報:HP
この記事を書いた人

雲南広域連合
うんなんエリア観光情報
雲南市・奥出雲町・飯南町の旬な話題をみなさんにお届け。
地元グルメやレジャーにとどまらず、多彩な情報を発信します!SNSも随時更新中!
【HP】:https://www.instagram.com/unnan_area/
https://bit.ly/3c4mzga
twitter:https://twitter.com/unnankouiki
facebook:https://www.facebook.com/unnanlove/
自然美カジュアルスポット・ショップアクティビティ・体験子連れ・家族旅行絶景スポット・景観歴史・伝統おすすめスポットご当地グルメ・食材地元を応援!