【2025年10月掲載】島根の新店情報まとめ。古民家カフェ、グルメ尽くしの道の駅など
2025年10月掲載の島根県内の新店記事をまとめてプレイバック
※掲載の情報は各取材時点での情報です。掲載後、変更になっている場合もありますので、HPやSNS等でご確認をお願いいたします。
【松江市】Kifumi coffee craftbeer
【安来市】呑み酒場 壱
【オススメPOINT】
安来市荒島町に、大阪の味と人情が息づく居酒屋がオープン。
店主のイチオシメニューは、ふっくらプルプルの「だし巻き卵」と、やさしい甘辛味がしみしみな「大阪名物どて焼き」。ほとんどのメニューがひと皿300円と良心的な価格のお店!
カウンター、テーブル席、座敷を完備され、最大15名までの団体利用が可能です。
ノミサカバイチ
電 話:070-1779-1117
住 所:島根県安来市荒島町2458 [MAP]
営 業:18:00〜22:00、土曜17:00~22:00
休 み:日・月曜
駐 車:3台
情 報:Instagram
【松江市】からだの軸YOU+
【邑南町】道の駅 邑南の里
【オススメPOINT】
今年8月にオープンした『道の駅 邑南の里』の魅力を詳細にまとめました!
飲食店、観光案内所、休憩ラウンジ、子どもが遊べる屋外広場など、多目的に使える施設を備えています。
「道の駅に行こう!」とおでかけの主目的になりそうな滞在型スポットです。
ミチノエキオオナンノサト
電 話:0855-83-1112
住 所:島根県邑智郡邑南町下田所263-1 [MAP]
営 業:24時間(産直市は9:00~18:00、飲食店は店舗によって異なる)
休 み:無休(産直市は正月三が日のみ休業、飲食店は店舗によって異なる)
駐 車:106台
情 報:Instagram
【出雲市】かんざし屋wargo/北斎グラフィック
【オススメPOINT】
『出雲大社』門前の「出雲しんもん横丁」内で、今秋リニューアルオープンした姉妹ブランドの複合店。
かんざしや手鏡、和傘・和柄傘など、伝統工芸品でありながら、日常使いしやすいオリジナリティの高いアイテムが、種類豊富に取りそろえられています。
カンザシヤワーゴ/ホクサイグラフィック
住 所:島根県出雲市大社町杵築南836-2 [MAP]
営 業:11:00~16:00
休 み:なし
駐 車:なし
情 報:HP Instagram(かんざし屋wargo)Instagram(北斎グラフィック)
【取材記事】 出雲大社門前の『かんざし屋wargo』と『北斎グラフィック』がリニューアル!和の伝統美感じるモダン空間へ[出雲市]
【出雲市】出雲きよら
【オススメPOINT】
『出雲大社』から徒歩わずか5分の場所にオープンした、香水専門店。「お守りアクセサリー」やミストの販売、「お守り香水作り体験」ができるお店です。
イズモキヨラ
電 話:0853-35-1985
住 所:島根県大社町杵築東元町667 [MAP]
営 業:10:00~12:00,13:00〜17:00(香水作り体験の最終受付16:00)
休 み:なし
駐 車:なし
情 報:Instagram
【松江市】MiniatureGarden(ミニチュアガーデン)
【オススメPOINT】
竹矢町にオープンの、ワンちゃんがのびのび遊べる予約制貸切スタイルのドッグラン。
天然芝が敷き詰められ、トンネル坂やブランコといったワンちゃん歓喜の遊具や、飼い主さんも快適に過ごせる日除け・雨除け可能なガゼボも完備。
本格BBQグリルも設置され、フードやドリンクの持ち込みOK。犬連れじゃない人も、お庭を貸し切ってBBQ大会やデイキャンプを楽しめちゃいます。
ミニチュアガーデン
電 話:0852-65-0426
住 所:島根県松江市竹矢町735-2 [MAP]
営 業:5:00~23:00*時間外は電話にて応相談
休 み:なし
駐 車:5台
情 報:HP Instagram
【取材記事】遊具やBBQも!松江市竹矢町に予約制ドッグラン『MiniatureGarden(ミニチュアガーデン)』オープン
※掲載の情報は各取材時点での情報です。掲載後、変更になっている場合もありますので、HPやSNS等でご確認をお願いいたします。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】
