山陰で注目を集めたネタは?2025年8月人気記事TOP20。出雲→松江の最速ルート!?など


2025年8月に山陰のローカルWEBマガジン「日刊webラズダ」で読まれた記事ベスト20
みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。
今回は、山陰ローカルWEBマガジン「日刊webラズダ」で、2025年8月に読まれた記事をランキング形式で発表。
8月は、旬のフルーツを使ったスイーツ、メダカの専門店、花火イベントの紹介など、まだまだ夏らしい記事が多く読まれた月に。
そんな中で1位に輝いたのは、車移動につきもののあの悩みがついに解決したかも!?な、あの記事。思わず試してみたくなる・・・。
8月は合計100本の記事を公開。さて、それでは8月をザザッと振り返ってみましょう!
★各記事の写真をクリックorタップすると、該当記事へジャンプします。
2025年8月1日~31日のアクセス数
★1,213,493ページビュー
★926,193セッション
★432,042ユーザー
※GoogleAnalysticsによる解析。
【第20位】8月3日公開/7,584 PV
【第19位】8月5日公開/7,607 PV
『米子鬼太郎空港』からソウルへ!3泊4日でグルメ&美容を楽しむ韓国女子旅
3月から米子ソウル定期便が増便!ということで、グルメに美容に聖地巡礼にと大満喫できる韓国旅のレポートです。
【第18位】8月7日公開/10,456 PV
大山山麓の古民家カフェ×ひんやりスイーツで最上の癒やし時間を[米子市]
ロケーション抜群の人気カフェから、夏にピッタリのドリンクをご紹介!
【第17位】8月23日公開/10,657 PV
シャリがほどける珠玉の10貫!職人歴48年の大将が営む『松江鮨 徳さん』で寿司ランチ[松江市]
職人の絶品寿司を手軽に味わえるランチ。ビジュアルがもうたまらん!
【第16位】8月26日公開/10,797 PV
老舗旅館がリニューアル!松江市『玉造温泉 RYOKAN OQOQ(オクオク)』はウェルカムベビーのお宿
玉造温泉の老舗旅館『玉井別館』がリニューアル!子育て世代にうれしいポイントが満載です。
【第15位】8月13日公開/11,196 PV
【第14位】8月8日公開/11,206 PV
心ときめくスイーツの宝庫!出雲市『Patisserie Cui Cui(キュイキュイ)』オープン
見た目からとってもかわいいスイーツのお店!
【第13位】8月15日公開/16,521 PV
【第12位】8月4日公開/17,073 PV
JR鳥取駅がさらに便利に。『シャミネ鳥取』が8/5にリニューアルオープン!
10月上旬にはお土産区画、秋には飲食ゾーンもリニューアルの予定だそう。
【第11位】8月8日公開/17,893 PV
【本日オープン】出雲市の街ナカにカフェ『matcha off.(マッチャオフ)』。本格抹茶でひと休みしない?
地元産の厳選抹茶を取り入れたドリンクやスイーツが味わえます。
【第10位】8月5日公開/18,822 PV
【第9位】8月14日公開/19,393 PV
メダカ飼ってみる?色彩豊かな80種をそろえる出雲市『めだか屋こう』
近ごろ話題のメダカ屋さん。スイスイ泳ぐ姿が涼しげ~!
【第8位】8月3日公開/19,707 PV
【第7位】8月11日公開/19,866 PV
濃厚だけど口どけふんわり。老舗和菓子店が手がける『福泉堂カフェ』のソフトクリーム[出雲市]
暑い日にはぴったりなソフトクリーム。ふわふわな口当たりがクセになる~♪
【第6位】8月13日公開/20,952 PV
出雲大社近くに肉まぶし専門店『しまね和牛と米と出汁』。出雲そば・定食もそろう注目店へ
看板メニューは、出雲市産の希少な黒毛和牛を使った「肉まぶし」!ぜひ味わってみて!
【第5位】8月15日公開/21,914 PV
浜田市で「サンドイッチ自販機」を発見!手作りの味にほっこり【山陰の自販機】
浜田市で見つけた、手作りサンドイッチの自販機。近くの公園でピクニック・・・なんて最高では。
【第4位】8月11日公開/26,041 PV
長居したくなる新カフェ『Minkle(ミンクル)』で手作りランチ&スイーツを[出雲市高岡町]
ベビーカーの乗り入れOK、赤ちゃん連れウェルカムなのもうれしい!
【第3位】8月9日公開/37,461 PV
ネタ乗せ放題!出雲市『天神寿司』の海鮮丼バイキングがスゴすぎた
海鮮乗せ放題、シャリは食べ放題・・・って、そんなのお得すぎでは?!
【第2位】8月24日公開/38,100 PV
出雲市のおすすめ「食べ放題」3軒!海鮮丼バイキング、自然派グルメなど
海鮮も、パンも、グルテンフリーの健康ランチも、ぜ~んぶ食べ放題!
【第1位】8月28日公開/62,674 PV
【出雲→松江】ほぼ渋滞なし!?ナビが教えてくれない地元民の快速移動ルート
8月の人気記事1位は、ラズダ編集部が考える出雲→松江区間のベストルート紹介の記事でした。
通勤時間帯は渋滞しがちな国道9号線や、通行料のかかる山陰自動車道。どちらも避けて快適な移動を実現するために、編集部のべーやんが試行錯誤を重ねた最適解を公開中。
ランキング外だけど……編集部オススメの人気記事BEST10!
8月2日公開
8月2日公開
8月6日公開
8月9日公開
8月12日公開
8月13日公開
8月16日公開
8月22日公開
8月29日公開
8月31日公開
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】